教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

7年振りにパートを始めた主婦です 現在ディーラーの受付嬢として採用されて2ヶ月が経ちました 子供もまだ年長と1年生と…

7年振りにパートを始めた主婦です 現在ディーラーの受付嬢として採用されて2ヶ月が経ちました 子供もまだ年長と1年生ということで短い時間で働かせてもらっています。職場自体はとてもよく週2.3回で時短で働かせてもらっていることにとても感謝しています。 ただ最近もやっとすることがありまして、、、 私に対して、営業の社員さんたちが気になったこと受付嬢の先輩にいってその先輩から注意されるということが多々あります。 その時に直接いえばよくない?って思うのですが、これは普通のことで私の感覚がおかしいのでしょうか

続きを読む

関連キーワード

248閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    企業には指揮伝達系統が存在する 存在しない企業は中小のいい加減なところだよ 企業体系が確立されているところは 配属部署の長に話が上がり、同クラスの別部署の長に伝えられ下に伝達される 上長や企業幹部が部下の管理をする上で問題を共有することは カスタマー満足度につながるとても大切な業務の一つです 問題解決にあたり個人の主観で解決にあたるのではなく 幹部が問題を把握認識することで恣意的な問題解決にならないようよく配慮された システムですよ 簡単にいうと好き嫌いで人の指導が変わらないようするためであり ホスピタリティを高いレベルでキープもしくは向上させるための仕組みです

    1人が参考になると回答しました

  • そうですよね、それはモヤッとしますよね。 何か、言いにくい空気でも有るんですかね? その相手が貴方の先輩であるなら、そことの人間関係が出来上がってて、貴方の仰るようにとても良い職場環境なんでしょ? だから何でも言い合える関係は出来てる可能性は高いと思いますよ。つまり、言い易いんでしょうね。それに比して貴方は、まだまだエイリアン(侵略者)段階なんじゃないでしょうか? ま、先輩に対抗なんて出来っこないですけどね。 でもね、近づく事は出来ると思いますよ。 出社の機会も時間も少ないのは分かりますが、その中で出来るだけ自分から発信するんですよ。自分からの話しかけを増やしませんか? 内容はご自身やお子様の事でも良いし、ニュースの強盗事件が怖いって話でも良いし、商品内容についての質問でも良いし、自分の職務に付いての評価でも良いと思いますよ。 そう言う事を少しでも接点の有る人に働きかけていくのが効果的だと思います。 職場ってどこでもそうですが、結構なムラ社会ですからね。内側の人間には優しいけど、侵入者やよそ者には冷たいし距離を置くものです。 その距離感が、他の人にまだ残ってるんだと思いますよ。なのでメゲる事ではなく、発奮する事だと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 指導する立場にあるのが先輩だからでは? 営業さんはこうして欲しいと要望を伝えて、いつも一緒に仕事をしている立場の先輩が、必要な指導をする。 職場であって個人的な関係ではないので。 その職場での指導の仕方は通常そうなのでは? むしろ、営業さんは「こんなこと口出しして良いのかな」とか考えながら、必要なことだから伝えてくれてるんだと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    知恵袋ユーザーさん

  • まだ2ヶ月、時短ですし向こうも貴方のことがよくわからないので直接注意は避けてるのでしょう。 もしくは営業さんが貴方のご近所だったり、子どもの同級生の親御さんだったりで、そういう意味で遠慮してるのかも。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる