教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

1歳2歳の子供あり。妻(私)も正社員で働いています。主人25歳、高卒で7年間、ある車の部品販売系の会社で働いています。

1歳2歳の子供あり。妻(私)も正社員で働いています。主人25歳、高卒で7年間、ある車の部品販売系の会社で働いています。主人は平日休み私は土日休み、主人は仕事の時間も10.00〜19.15(毎日サービス残業早くて20時くらい遅くて21時近く)と遅く噛み合わず、年子を共働きで育てるには不向きであり、主人自身も今の会社を辞めたいと思っており、夫婦で転職先を考えています。 土日休みで17.00や18.00には退勤できる(たまにの残業は仕方ない)せめて手取り20以上はと考えています。どんな仕事がおすすめでしょうか‥できる限り長く勤めたいと考えています。給料が少しでもよければ夜勤も考えています。運送会社も考えましたが、夫婦共働きの子育て世代には向かないのかなと思ったり‥知恵をお貸しください。どなたかよろしくお願いいたします。

続きを読む

63閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 給料を上げたいとか一応土日休みが良いとかあるなら、中堅企業でも良いのでゼネコンとかハウスメーカーの営業はどうでしょうか。土曜日の対応もしばしばあると思いますが、今日は休日ですと言うのはしっかりしていますよ。工期がありますから、お客様のために色々休日も都合をつけることはありますが、残業代も出ますし、忙しい業界なので給料も高いです。働き方改革も進んでいますから、過重労働は改善されてきていますよ。お子さんの養育費を稼ぎたいとか、今の販売系の経験を活かしたいとかなら合っていると思いますよ。

    続きを読む
  • 公務員はどうだろう・・・ 例えば、海上保安庁とか海上自衛隊とか、年齢的に問題ないと思いますし、安定性は抜群だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

平日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる