教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

データ入力とリスト作成の求人を見てパートで入社しました。 ところが、テレアポをしろとしつこく言われました。本来、資…

データ入力とリスト作成の求人を見てパートで入社しました。 ところが、テレアポをしろとしつこく言われました。本来、資格がないと出来ないはずですが、アポをとるだけだから関係ないと言われました。そこで、電話をかけたのですが、相手から説明を求められたので担当営業に変わってもらいました。 その結果、営業に大激怒されました。なぜ、そんなことも説明出来ないのかと。 データ入力で募集した週2〜3勤務のパートワーカーが入社一月で商品説明が出来て当然なのでしょうか。 正直、その商品のメリットを何も感じないので、売り文句も思いつかない。 だいたい、これって営業の仕事では?

続きを読む

245閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

テレアポ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

データ入力(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる