解決済み
面接やESのガクチカについての質問なのですが、評価されるガクチカとはどういったものなのでしょうか。よくガクチカはエピソードの強さじゃなくてそこからの経験だ〜的なことを聞きますが結局のところ得た経験やスキルを話すには具体的な内容も重要ですよね? 恥ずかしながら文章にはできていないのですが、私がガクチカとして書けそうなものとして ・ホームセンターでの品出しのアルバイト 品出しの効率化のために他のアルバイト、パートと協力して商品の仕分けを最初に行うルールを作ったこと、またはお客様に何か聞かれた際、疑問が残らないよう最後まで徹底的に対応したこと、よく聞かれることはメモをとってマニュアル的にしたこと ・ゼミ(文学部、日本語についての勉強) 普段は疑問など抱かない身の回りのことでも自分でよく考え、課題を設定してみると実はよくわからないことはたくさんあり、その疑問を解決していくということが重要だということ このようなことを考えていました。まだ深掘りできていないのもありますが、これらはかなり弱いガクチカであるという認識です。大学の就職担当に相談するとコロナ禍の学生はこんな状況でも日々の学業を頑張ったということでもガクチカになるんじゃないか、という話をされたのですがそれって本当にアピールできますか? 私個人の内容についてが多くなってしまいましたが、評価されるガクチカについて皆さんの意見をお聞きしたいです。また上記の私が考えているものについてもアドバイスなどいただければうれしいです(たぶんボロボロだと思いますが…)。
305閲覧
元採用担当のおぢさんです。活字で手短に書きますので、厳しい感じがしたらご容赦くださいね。 まず、ガクチカは何を書けば正解という話ではありません。読んだ人の数だけ感想・評価があるといってもいいくらいです。NG(反社会的行為)とかでさえなければ、テーマへの評価は読み手の好み次第でしょうか。さらに言えば、文章力があれば、多少テーマが弱くでも引き込まれるものもあったりします。また、会社は聖人や超人や冒険家を求めているわけではありませんよ。 そもそも、ガクチカは仕事上の能力に直結していません。(←大学偏差値やSPI能力検査部分では経験則からある程度の傾向や可能性はわかります)殆どの学生さんには正規雇用での職歴がないため、どんな選考をしたところで社会人としてのスキルは測りきれません。ですから、将来性や基礎的な知識やマナーまで含めての人となり・その人らしさをいろんな質問から知ろうとしているにすぎません。 逆にいえば、その他の回答がど派手なのにガクチカだけ地味めだとおかしいでしょう。その他の回答が真面目なのにガクチカだけ空前絶後でも変な感じがすると思います。まずは、ESや履歴書でどういう人物であることを印象付けたいかを決めてトーン(調子)を合わせていきましょう。前述の通りびっくり人間だけが評価されるわけではありませんのでご安心ください。
< 質問に関する求人 >
ホームセンター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る