教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの採用の際の電話についての質問です。 面接後に「採用の場合一週間以内にお電話を、もしご縁がなかった場合はお電話い…

バイトの採用の際の電話についての質問です。 面接後に「採用の場合一週間以内にお電話を、もしご縁がなかった場合はお電話いたしません。」と言われ、現在面接から4日後ですがまだ連絡はありません。これはほぼ不採用で確定なのでしょうか?一週間と言われたのですが、ここまで連絡がないと不安になってしまい質問しました。 また、面接時に休み希望の日にちと、研修日はいつがいいのかを聞かれたのですが、これを聞いた上で落とすことは全然あるのでしょうか?ご回答いただけますと幸いです。

続きを読む

251閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    例えば質問者さんの面接日から 5〜6日後に他の人の面接予定が入っていれば、 可能な限り全員を見終わってから 各々の合否を決める流れが自然だと思います。 焦って採用者を決めても後の面接が無駄なので。 なので連絡が遅くても採用のケースはありますし、 逆に後からもっと条件の良い人が見つかれば 色々聞かれたけど不採用だった、 という可能性も普通にあり得ます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる