教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

シフト制のバイトに応募しました。 求人には、平日のみOK、時短可能とあったので、 月曜〜土曜の5時間で希望をだしました。

シフト制のバイトに応募しました。 求人には、平日のみOK、時短可能とあったので、 月曜〜土曜の5時間で希望をだしました。面接の際に、「日曜日や、年末年始やお盆などの連休に出勤のお願いをすることは可能ですか?」 と聞かれたので、 「(本当はほぼ無理ですが)事前にお話しいただければ、家族と相談して柔軟に対応したいと思っています。」と答えました。 結果的に採用していただけたのですが、このまま入社しても結局休日の出勤などに対応できなくて嫌な雰囲気になったり、最悪クビになるのでは…?と心配です。 もう一度会社にその旨相談して、再度選考し直して頂いたほうが得策でしょうか?

続きを読む

24閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 受かるために年末年始でれますと嘘をつくのはよくあることですが、後々出れると言っていたよね?と聞かれた場合どうするんでしょう? 面接の際に正直に出れないと伝えるべきだったと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる