教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社内恋愛についての相談です。 1ヶ月前ほど、社内で彼女ができました 今のところ関係は良好で毎日楽しく過ごしているので…

社内恋愛についての相談です。 1ヶ月前ほど、社内で彼女ができました 今のところ関係は良好で毎日楽しく過ごしているのですが、最近会社での周りの目線や態度が変わってきたように感じます具体的にはないのですが、少し距離が前よりあったり話してくれていた人が突然話さなくなったりと日常の隙間に垣間見えます そんな中で、彼女に元々好意を抱いていた同じ会社の先輩が、僕は嫉妬がすごく束縛が激しいから変に彼女に話しかけると面倒なことになるよと吹聴されているようなのです そのようなでまかせを言われてしまうと、彼女も孤立してしまいますし、僕も虫の居所が悪いです このような場合、噂を流している当事者に直接そのようなことはないというべきなのでしょうか その吹聴しているというのも確定ではない人伝いで聞いた話で、その噂を僕に話してくれた人も、噂を流している当事者から口外しないようにと言われてるようでして、僕が当事者に言うことで、噂を伝えてくれた人にまで迷惑をかけてしまうんじゃないかと思い、四面楚歌です こういう場合、どのように立ち回るのが1番最善だと思いますか

続きを読む

103閲覧

回答(2件)

  • 距離をとられているというのが仕事の話はするレベルなら、まずは二人共普通に仕事をし、社外で楽しく過ごすといいと思います 噂の有無に関わらず社内恋愛はプライベートの空気を社内に持ち込むと敬遠されます 恋人と誰かが話してると嫉妬するももちろん、うまくいってる時はべったりで喧嘩してると仕事の会話もしなくなるとか 孤立しているからと二人でべったりしてしまうとあの二人はプライベートを持ち込むんだ、やっぱり噂は本当なのかもと思われます 仕事で寂しい思いをさせる分、社外にでたら楽しいことをたくさんするといいです 噂を流してる本人とされる先輩に言いに行っても証拠がなければはぐらかされるだけでは? 下手をすれば嫉妬してつっかかってこられたとの証拠にされかねません 変な噂をたてられていい気はしないでしょうが、仕事で必要な会話をしてもなにもないとわかれば噂も消えますよ

    続きを読む
  • > 噂を流している当事者から口外しないようにと言われてるようでして せこい! いる、こういうやつ。 たぶんビクビクしてると思う。 そして失恋の痛手をこういう陰湿なカタチで晴らすしかないやつ。 たぶんガツンと言っても、 あなたに教えてくれて人に仕返しするほどの勢いは持ってないと思う。 だってそこまでやったら、先行き孤立無縁じゃない? やり過ぎるとそこまで行くよね。 敵作りすぎ。 静かーに、落ち着いた口調で、 「俺、嫉妬とかしないんすけど、 蔭口とかめっちゃ腹立つほうです」 とか、しっかり真正面から言ってみたら? 感情的になると、揚げ足とってイジってくるから、冷静に、しかも、 人前で言った方がいいかもよ? たぶんパクパクしてなにも言えないから、 サッサと「失礼します」 って帰って来ればいいじゃん。 周りはそれ見て、 あぁ、やっぱなぁー って思う、と思うけど。 静かにしっかりヤキ入れる。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる