教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記論の勉強をしているものです。 賃金給料の下記の問題についての質問です。 .

簿記論の勉強をしているものです。 賃金給料の下記の問題についての質問です。 .当期3月における給料明細一覧は以下のとおりである。甲社では源泉所得税及び社会保険料を給料支給時において天引きし、預り金として適正に処理をしている。また、源泉所得税については支給月の翌月10日、社会保険料については徴収月の月末に納付(労使折半により納付)している。なお、下記の3月の支給に係る社会保険料(2月分)の納付を行た際に仮払金で処理していた。 ・賃金給料(3月分) 3,480,000 ・源泉所得税(3月分) 278,400 ・社会保険料(2月分) 313,200 ・差引3月支給額 2,888,400 社会保険料については翌月末に3月分を納付するため会社負担分315,000円を見越し計上すること。 この時の社会保険料の修正仕訳は (預り金) 313,200/(仮払金)626,400 (法定福利313,200 というのは理解できています。 しかし、法定福利費の未払計上についてがよくわかりません。 解答は (法定福利費)315,000/(未払費用)315,000 なのですが そもそもなぜこの3月分を見越し計上する必要があるのでしょうか? (ただ問題文に指示がしてあるからっていう理由だけですか?) 3月分を見越し計上するなら、2月分の見越し計上もあったのでは? あと3月分の給料に係る社会保険料がなぜ2月分になるのでしょうか? 解説できるかたよろしくお願いいたします。

続きを読む

82閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    恐らくその問題は3月決算の問題ではないでしょうか? 3月決算の場合だあれば決算整理仕訳で3月分の社会保険料の見越し計上を行います。 3月給料の社会保険料が前月と言うことは多々あります。理由は会社によると思います。

  • >3月分を見越し計上する必要があるのでしょうか? 3月分の費用であるためです。(発生主義) >3月分を見越し計上するなら、2月分の見越し計上もあったのでは? 問題文にその情報がないため、2月分は見越し計上していない、と読み取ります。 >3月分の給料に係る社会保険料がなぜ2月分になるのでしょうか? 翌月徴収も可能であるためです。当月徴収と翌月徴収を選択できるところ、設問の甲社は翌月徴収を採用している、と考えることになります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる