教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育園に落ちたので、認可外を探していますが自宅から15分圏内のは全て断られました。 私は自宅から職場まで40分以上かか…

保育園に落ちたので、認可外を探していますが自宅から15分圏内のは全て断られました。 私は自宅から職場まで40分以上かかり、シフト制 旦那は自宅から職場まで20分、ほぼ固定の8時から17時。そのため旦那の職場の近くで探そうととおもっていますが、私の職場とは真反対の方向です。 みなさま大体どのくらいの距離(時間)で通われますか?

続きを読む

136閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あくまでも幼稚園の頃の記憶ですので今やっているかどうか記憶も定かではありませんので、ご了承ください。 私は、公立の幼稚園に通っていました。 そして、私は迎えが遅くなったので玄関口で待っていたのです。 すると、残っていた園児は別の部屋に案内されました。 別の部屋はとても快適です。 セキュリティも厳重となりまして、園児の保護者の証明を見せる必要があります。 すると、何時をまわるとちょっとしたお菓子が出されました。 そして18時だったかと思いますが、それをまわると子供用のお弁当がだされました。 それまで保護者からの電話がなりっぱなしです。 どうやら遅れるという電話のようです。 お金は、一回あたり千円で現金のみらしいです。 受付で徴収して証明書を確認して園児を迎えていたようです。 ですので、幼稚園も保育園みたいな事をしているみたいです。 私は、玄関口で待っていましたと言うのは、幼稚園の頃の記憶でそうなのか定かではないし、そうなのかもしれないのです。 何分にも何十年前のご記憶でして、曖昧ですいません。

    ID非公開さん

  • 保育園までは、自宅から自転車で10分弱。 保育園から会社までは、自転車、電車、徒歩で1時間程度です。自宅から会社も同じくらい。 15分というのは徒歩ですか? 保育園は、自宅を中心に考えたほうが何かと良い気はします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる