教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一回生の女子大学生です。今勤務しているバイトが応募当時から週2からOKということで夏休み以降から働いており、大体月8〜1…

一回生の女子大学生です。今勤務しているバイトが応募当時から週2からOKということで夏休み以降から働いており、大体月8〜10日ほど勤務日がありましたが、春休みになってもこれは変わりませんでした。私的には春休みはがっつり働きたいなと思っていましたが、それも叶わずって感じです。しかし、応募当時から週2からOKとなっていたので最低限の勤務日数は確保されているため文句は言えません。ただ、私が入社した時はクローズシフト希望で平日に1日、休日に1日入ってもらうとの話だったのですが、平日は入れてもらえず、土日どちらも入れられるし、最近になってはクローズシフトを入れてもらえず、日中シフトが8割になりました。また、最近平日クローズシフト専任の人が入ったので今いるメンバーも踏まえるとこれからは平日のクローズシフトにはいることは困難になると思われます。主婦さんともその話をしていて主婦さん曰く希望シフトを限ってしまうと月8回も入ることも困難になる可能性が高いとのことでした。このお店自体は、福利厚生も良く、夕方以降だとお客さんもあまり来ないので、スマホを触っていてもOKというお店で問題はシフトに入らないことだけです。 なので、Wワークまたは、今の所をやめて他のバイトに切り替えようと思ったのですが迷っています。 ①今、働いているお店だけを継続して働く 900円〜1100円/h/定期圏内/家に帰れる時間が22時ごろ/特別覚えることなし ②他府県ではあるが電車で25分のパン屋さんで働く 1030円/h/定期範囲外/交通費月10000円支給/パンの名前、値段を覚える必要あり/大学から行くとなると70円自腹/家に帰れる時間が23時ごろ ③他府県であるが電車で25分のタルト屋さんで働く 1050円/h/定期範囲外/交通費規定内支給/おそらくケーキの名前、値段を覚える必要あり/大学から行くとなると70円自腹/家に帰れる時間が23時ごろ/賄いあり ④今働いているイオンの中にできる新しいケーキ屋さんで働く 950円〜1000円/h/定期圏内/家に帰れる時間が22時ごろ ⑤今働いている店を続けて平日は同じイオン内の週1からOKの雑貨屋とWワークする 1000円/h/家に帰れる時間が22時ごろ 皆さんのご意見がお伺いしたく投稿しました。

続きを読む

153閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    学生だとあまり入れられません。 たくさん入れられるのは、個人経営やよほどのブラックバイトです。 だから月8-10ほどは仕方のないことです。 私だったら⑤にします。wワーク 福利厚生の良いのはバイトだろうととても助かりますよ。 私もあなたとほとんど同じ境遇でした。 大学1年前期でパン屋バイトをしました。 (大手で福利厚生良い、スーパーの中でスペースが狭く覚える商品も少ない、クローズシフトの時間は人来なかったらスマホできる) 1:2で日中:クローズのシフトに入ってましたが… ですがちょうどコロナが始まった時期もあり、あなたのようにあまりシフトに入れなくって、辞めました 大学1年後期でドラッグストアバイト こちらもブラックというわけではありませんでしたが、大手ではなく地方の会社だったのでまあまあな福利厚生でした 3つめ、現在の惣菜バイト 地方の会社、ほぼ個人経営?オーナーが無責任で覚えるまでが大変、覚えたら楽(今は覚えました) 1.2つめは有給ありました(バイトでもみんなあります) 3つめは有給ないです、他の社員さんがフリーターの人に正社員にならないか言っているときに普通に言っているのを聞きました。オーナーが高圧的で怖いので、もうたぶん言わずに終わります。 この経験を糧に、就活は頑張って福利厚生のしっかりした企業に行き、ブラックは絶対に避けようと思います。 何が言いたいかというと、たくさん働きたい!のならwワークがいいです。もちろんしっかりそのこと伝えましょう。 1箇所のところで働きたい!と思うと、あまり福利厚生の良くないバイト先になります。 学生をそんなにたくさん働かせるところは、人手不足で学生でも社員同等の仕事内容をさせられたり、そもそも学生への配慮のない経営者がいるかもしれないからです。 私は未だにあまり稼げなくても1番最初のパン屋さんを続ければ良かったと後悔しています。 あなたの自由ですが、よくよく考えてくださいね。 そのお金は何のために必要なのかを良く見つめてください。夢を叶えるもの、学業関係でなく、ただ単にお金が欲しいのなら、今の学生生活をより充実させて、就活のときに話せることをしたほうがいいです。

  • 私なら③ですね。 理由は時給が1000円を超えていることと賄いがついていることです。食べさせてもらえるのは大きいですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる