教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ベルシステム24で働く事になりましたが、求人の際の雇用形態が契約社員、アルバイトの両方記載があり、どちらが正しいのでしょ…

ベルシステム24で働く事になりましたが、求人の際の雇用形態が契約社員、アルバイトの両方記載があり、どちらが正しいのでしょうか?アルバイトだと期間の定めがない為、退職がしやすいですが、契約社員だと期間が決められており、退職する場合はやむ終えない事情、もしくは更新での退職になるかと思います。 正社員の仕事を探していましたが、採用に至らず、すぐに見つからないため、見つかるまでの期間まで働きたく応募しましたがもし、採用されても2ヶ月などの期間ならまってもらえない可能性が高く・・・・かといって生活もある為、採用されましたがこれでいいのか悩んでいます。 ベルシステム24で働いていた方で、途中退社された方や詳しいかたがいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 企業によっては穏便に途中退社もできると聞き、流石に直接は聞けず・・・・・ m(__)m

続きを読む

3,270閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ベルシステム24で働いています。 自分は派遣社員なので詳しくは分かりませんが、契約社員とアルバイトの中間的な感じかなと思います。雇用期間も長期で詳細な期間が無く、更新で解雇もありえます。研修の時点で辞める人や入れ替わりも多い会社なので辞めやすくはあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ベルシステム24(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベルシステム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる