教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

消費者センターについて ネット販売の経営者です。 注文者が病気持ちのため契約商品を特別にキャンセルして欲しいと消費者…

消費者センターについて ネット販売の経営者です。 注文者が病気持ちのため契約商品を特別にキャンセルして欲しいと消費者センター様の方から電話がありました。契約時の音声記録も確認ししっかり縛りや購入金額を了承された上でご注文されてましたので、契約分まではお受け取り必要になる旨伝えましたが『病気もちなんですよ?配慮してくれませんかね?』と圧をかけられました。 お客様だけ特別対応は難しいですとお伝えすると、『分かりました。そちらは配慮がない会社様なんですね』と何度も繰り返し言われ切電。。。 正直こちらには非は無かったですが消費者センター様に配慮が無いと何度も言われた為流石に落ち込みました。 こういう場合配慮してあげたほうが良かったのでしょうか。 最終的にはこちらが折れるしかありませんが。。。

続きを読む

461閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 消費生活センターの相談員もピンキリですが、 >『病気もちなんですよ?配慮してくれませんかね?』と圧をかけられました。 病気の内容については具体的に説明がありましたか? 契約に至る経緯に関係するような内容ですかね? >『分かりました。そちらは配慮がない会社様なんですね』と何度も繰り返し言われ切電。。。 契約へ至る経緯に問題がない前提なら、相談員の性質が悪いですね。 まあ、ハッキリ言って泣き落としにすらなっていません。 せめて下手に出てくるなら考慮する余地もあるでしょうが、その有様だと相手が調子に乗るだけなので、道理が通らなければ妥協しないでください。

    続きを読む
  • 相手方が「法」でなく「情」で訴えてきたのですね。 であれば、質問者様の対応は経営者としては相応と思料いたします。 消費者センター側も法的に無理筋なのをわかったうえでの泣き落としなので、今回の件はあまり気にされないようにしてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる