教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の悩みについて相談します。 私は27歳のアルバイト営業事務です。 まだ入社して1ヶ月ですが早速苦手な人がいます。 そ…

職場の悩みについて相談します。 私は27歳のアルバイト営業事務です。 まだ入社して1ヶ月ですが早速苦手な人がいます。 その苦手な方は私よりも2つ下で半年先に入った 同じくアルバイトの方です。同じ部署ということもあり席も隣です。 私はその方が生理的に苦手で見た目が不衛生と いいますか、服も汚いし歯も黄ばんでます。 このご時世マスクをしながら仕事をする方が ほとんどなのにマスクもせず汚い歯を見せて 大笑いしてたりすると仕事する気がなくなります。 仕事面では2人で同じ営業をサポートするので 連携を取らなければならないのですが、 その方は私よりも先に入ったからという感じで なんでも新しく覚えたくやってみようとすると 全部何も言わずに私がやってる途中に 終わらせてしまいます。 私が入ったばっかりでやることも遅いのを わかっててわざとやってるのか。 すごく嫌味ったらしいことされて腹立ちます。 私はすごく嫌なことははっきりいうタイプなので 「それ今私やろうとしてたんですけど…」というと いやあなたはそこまでできるほどのレベルじゃない と否定されました。非常に腹立ちます。 一番の復讐は仕事をその人よりも覚える事だと 思いますが一度苦手と思う方にはなるべく 接したくないです。仕事柄仕方ないとは 思いますが、うまく連携とるにはどうしたら いいのかこちらで質問させていただきます。 転職したばっかりで他の社員の方や上司は とても良い方なのでやめたくはありません。 上司に相談しようとも営業なので外にいる時間が 多いため直接話すこともできず、就業後の 電話はきっと疲れてるだろうと思い相談が できずにいます。 どうしたら円滑にその方とうまく過ごして いけるのでしょうか。 長文ですみません。 お優しい方、ぜひご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

59閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >一番の復讐は仕事をその人よりも覚える事だと思いますが いやもう全くその通り。 あなたのほうが仕事ができるようになって 「あなたのほうが先輩だし年上ですよね?なんでそんなこともできないんですか?」「なんで私より仕事が遅いんですか?」 って言ってあげて、プライドつぶして自主退職に追い込んでやりましょうよ。 あなたはハッキリ言えるタイプなんですよね? がんばってください

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる