教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートを辞めたい。 至急回答お願いします。

パートを辞めたい。 至急回答お願いします。スーパー(イオンなどのように大きく全国展開しているようなスーパーではありませんが、中規模スーパーの大型店舗)でパートを始めて1週間も経たないのですが、早くも辞めたいと思っています。 レジではなく裏方の仕事なのですが、初日から自分とは合わないと感じました。合わない理由が具体的にあるわけではないのですが、実際に勤務してみて「なんだか合わない」「ここでずっと働くのは精神的にキツイ」と思ってしまいました。 作業場の匂いを思い出すだけで心臓がドキドキして気分が悪くなってきます。眠りも浅くなりました。 今日で3回目の勤務でしたが、帰って来てからめまいがします。更年期なので精神的な負担がめまいになっているのかもしれません。 まだ大きな仕事を1人で任されているわけではないので、辞めるなら早く伝えた方が良いかと思うのですが、どうやって伝えたら良いのかわかりません。 「めまいがして仕事を続けるのに不安が出てしまいました。仕事が自分に合っていないような気もします。せっかく採用していただいたのですが、退職させてください」と伝えたら退職させてもらえますか? 実際には医者に行っていないのですが、「めまいは自律神経に関係しているから、働くことを医者から止められた」等言った方がすんなり退職させてもらえるのでしょうか。

続きを読む

4,362閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    嘘も方便で、医者に言われて申し訳ありませんが…が良いと思います。 お大事になさってください

    2人が参考になると回答しました

  • 私の職場にも1日で辞めた人もいますが何とも思わないです。スパッと次に行くほうが お互いに迷惑がかかりません。 直感大事です。無理して働いて 体調悪化させたら 余計に苦しいです(*_*)

    2人が参考になると回答しました

  • 私は食品の加工の現場3日で辞めました。他の働いてる方々の年齢層も近いし、皆親切で朗な方ばかりで、初日はやっていけそうだなと思ったのですが… 1日目、火を扱うのに防火用の手袋でなく軍手でやるのにビックリ。即火傷。水分補給も熱い飲み物が出て余計クラクラする。 2日目、手に大きな水膨れが出来、手持ちの絆創膏貼ったら怒られ、会社の小さな絆創膏支給される。火傷して当たり前みたいなことを現場にきたトップに言われて愕然。 3日目、足の指数本の感覚が無くなり、出勤途中、危うく追突しそうになる。 面接時、入社して一週間位したら、働き続けるかどうか決めてくださいと言われてましたが、本来なら社員が火傷しないよう工夫するのに、トップがその気がない姿勢に失望、3日目の退社時に辞めさせていただきました。 「社会保険の関係で、社会保険入りました→やっぱり辞めます、社会保険もまた抜けますでは、手続きする方も大変(面倒)なので、一週間を目処に意志確認してる」と面接で言われましたね。 なので早いなら早く辞めた方がいいです。

    続きを読む
  • 合わない職場って直ぐに解るもんです。とにかく空気が合わないってヤツです。私も過去に我慢して耐えた経験ありますが、やはりダメでした。初日で違和感覚えたなら、持って3か月ですよ。その頃には心身共にクタクタで寝込むレベルかも知れません。自分を守るのも仕事。貴女様が辞めれば、別の人にチャンスが来ます。悪い事ばかりじゃ無いのです。「辞めさせて頂きます。すみません。」で良いのです。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる