教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明日不動産の事務の面接を受けるのですが志望動機に悩んでいます… ちなみに事務未経験です。 今回の会社を受けたい理由 …

明日不動産の事務の面接を受けるのですが志望動機に悩んでいます… ちなみに事務未経験です。 今回の会社を受けたい理由 ・不動産だから(不況に強い) ・事務職に興味があったから ・未経験感激と掲載されていたから です。 以上の事を志望動機にするならどのように記入すればいいでしょうか? ちなみに今考えているのが 事務職は未経験ですが地道で粘り強い努力を持って職務が果たされる事務職が自己には最適だと思いました。 です。 この文の中に自分が会社を選んだ理由をいれたいのですが思い付きません(;o;)

続きを読む

25,582閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたなりの、その志望動機の書き方でOKだと思います。おそらく採用する側ってそこをそんなに重視して見てないと思うんですね。(今まで、志望動機について、ほとんど聞かれたコトがないし)。でも、履歴書に空欄はよくないので、何かは書いた方が「意欲的」って感じで、良いので、あなたの書き方で良いと思います。 ただ、不動産が不況に強いはホントは間違いです。バブルの時、不動産業界はひどい目にあいました。そして、この前、私も不動産屋に面接に行きましたが不況だ…と言っていました。 でも、あなたの例を参考にして書くなら 「御社のような安定した企業で働きたいため」 「事務職の(さらなる)スキルアップを図りたいため」と書いておけばよいんじゃないでしょうか? で、付け加えて「私は地道で粘り強い性格なので、事務職に適していると思います。コツコツと努力をするコトが好きです」などなど。 で、不動産の事務の場合、電話応対がかなり多いと思います。その辺あたりも考慮に入れてみてはいかがでしょうか? 頑張ってくださいね!

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる