回答終了
有休休暇残日数がマイナスの場合どうなるのでしょうか? 体調不良で休みを取ることが多いのですが、連絡を入れる際に有休を取るとは伝えずに、休ませてくださいと毎回伝えていました。自分自身有休ではなく、普通に休みとして処理してもらってると思っていましたが、 その休みを会社側で勝手に有休処理にしているようで、給与明細には気づいたら有休残日数がマイナスとなっていました。 恐らく数か月前からマイナスで、今月ふと見てみたら-5となっていました。 上司や社長から何も言われず、自分も有休が無いとは思っていないので年始の一斉有休の日は普通に休みました。 次の一斉有休の日に自分だけ出ても正直何もすることが無いので出たくありません。 このマイナスを戻すためにはどうしたら良いでしょうか? また、体調不良で休む際に有休処理されないようにするには、口頭で伝えるのが一番でしょうか?
488閲覧
ふつうの休みの意味がわかりませんが、欠勤のことですか? 欠勤なら給料が減って、評価も下がります。 有給休暇は事前申請が基本ですが、体調不良などやむを得ない場合に給料が減らないようにしてくれる制度です。 社員で働くことを理解した上で、働き方が合わないようなら非正規雇用になられたほうがよさそうです。
年次有給休暇は、発生する(付与される)だけで貸し借りする概念はないので、マイナスになることは制度上あり得ません。(労働基準法第39条第1項、第2項、第5項) 付与された残日数が0になってからも休んだ場合に、会社が有給休暇扱いにしたのであれば、法定の年次有給休暇とは別に特別の有給休暇を与えたことになります。よって、年次有給休暇の残日数は0のままです。 > また、体調不良で休む際に有休処理されないようにするには、口頭で伝えるのが一番でしょうか? それでもいいですが、そもそも会社が勝手に年次有給休暇扱いにすることはできません。(年次有給休暇の計画的付与による場合を除く。) 法定の年次有給休暇扱いにできるのは、本人が請求した場合に限ります。(同第5項)
なるほど:1
有休の意味分かってますか? 有給休暇ですよ。有給すなわち賃金が発生する,賃金をもらいながら休める=休んでも貰える給料が減らないということ。 有休でない休暇を選ぶと給料減りますが,そのほうが良かったんですか? だから,会社の人は従業員に有利になる有休で処理してたんですよ。 ほかに病休もありますが,これは病院の診断書(仕事を休んでの療養が必要との)が必要になるので,体調不良だけではムリだね。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
有休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る