教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

24卒の就活生です。 かなり遅い方ですが、最近になってようやく行きたい企業や気になる企業が見つかりました。主に、リクナ…

24卒の就活生です。 かなり遅い方ですが、最近になってようやく行きたい企業や気になる企業が見つかりました。主に、リクナビを使って就活をしているのですが一つ分からない点があります。気になる企業の中で勤務地が複数ある場合(全国に営業所などがある)って、面接の際にどこで勤務をしたいか希望を聞かれるものなのでしょうか?また、もし聞かれたとしてもあまり希望通りにはならないものなのでしょうか? 今は福岡に住んでいるのですが、将来的には転勤などでもっと都会で働いてみたいという気持ちもあります。身勝手すぎる理由ですが、入社してすぐは福岡で実家暮らしをしながら働いて貯金などをしたくて。。。 とりあえず最初は福岡で働きたいとなると転勤のない会社や福岡にしかない企業から選ぶべきでしょうか?

続きを読む

485閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 全国転勤のある場合は基本的に在宅補助が厚く月1万とかで住めるところが多いです。あと全国転勤あるくらいなら会社も大きいと思うので福利厚生が厚かったり給与が高いので貯金もできると思いますよ。 あと全国転勤は希望とは違うこともよくあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

24卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる