教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社会保険に加入できるバイトに採用されました。アルバイト入社の際に住民票が必要なのですが、それが家族全員の名前が記載されて…

社会保険に加入できるバイトに採用されました。アルバイト入社の際に住民票が必要なのですが、それが家族全員の名前が記載されているものが必要だと言われました。バイトの住民票で家族全員の名前が記載されているものが必要と初めて言われたのですが、社会保険に加入するのに必要なのでしょうか?(未成年でも学生でもありません。) 大手スーパーなのですが家族全員の名前がバレるのは普通に怖いのですが悪用とかされないでしょうか。少し不安です。 社会保険に加入するために必要なのか、もしそうじゃない場合家族全員の名前を知ってどうするんでしょうか? (ちなみにですが社会保険に加入するには条件を満たしている必要があるのですが、その条件は満たしていました) 詳しい方教えてください。中傷コメント、回答になっていない回答、適当な回答不要です。社会保険や住民票のことなど詳しく分かる方教えてください。

続きを読む

126閲覧

回答(1件)

  • 社会保険が国保系の組合である場合など、社会保険加入時に世帯全員の住民票が必要になることがあります。 加入する組合によって必要書類が異なりますので、加入時には不要な会社もありますが、質問者さんの勤務先は必要ということでしょう。 ※家族に市区町村の国保に加入している人がいる場合、国保系の健康保険に会社で加入するとそれまで市区町村の国保に加入していた家族の分も会社で加入している国保組合に加入することになります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる