教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

女子高生コンビニバイト店員です。 高熱が出てしまいました。コロナの検査は陰性だったのでただの風邪です。 明日夕方から…

女子高生コンビニバイト店員です。 高熱が出てしまいました。コロナの検査は陰性だったのでただの風邪です。 明日夕方からシフトが入っていて出れそうにありません。欠勤や遅刻などの連絡はマネージャーに伝えていましたがこれからはオーナーに直接伝える方針に変わりました。 マネージャーはとても優しくて欠勤、遅刻の理解も配慮もしてくれていました。しかしオーナーに言うと「休むなら代わりを探せ」と言われるらしいです。 ただでさえ人が足りない店舗でしかも店員の数も少ないコンビニ内でどう探せと言うんでしょうか 私自身、店員内で連絡先を知っている相手は3人しかいません。聞いてみたところ全員出れないと返信が来ました。 この場合どうすればいいんでしょうか、、

続きを読む

44閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • そんなオーナーだから人手が足りてないんだと思いますよ。 代わりを探すのは雇用側の責任なので無理に出る必要はないです。

  • 喉に違和感があればコロナウイルス感染症の可能性が高いですね。早期に検査しても不正確で検査陰性が出ることが多いです。 他人を感染させる可能性があるので出勤できません。行けない、と連絡すればそれでいいです。代わりを探す義務はないです(探すのは店長の仕事で、だから給料が違います)。

    続きを読む
  • バイト先に連絡して他の従業員の連絡先を教えてもらって頼んでみるのはどうでしょう? それでも代わりが見つからず、出勤を強要されるようなら退職を考えるのも一案かと。 そのようなオーナーでは続けていてもいずれまた同じような理不尽なことを言われる可能性が高いように思いますし。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる