教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性の年収についてです。 30〜40万のバッグなどをわりかし買える、アマンやらパレスホテル、シャングリ・ラやらフォーシ…

女性の年収についてです。 30〜40万のバッグなどをわりかし買える、アマンやらパレスホテル、シャングリ・ラやらフォーシーズンズなどの五つ星高級ホテル等にもちょこちょこ泊まれる。海外旅行にもいける。 靴も高いものでは8〜15万くらいまでのものを何足か持っている、買い足せる、普段着ている服も基本的に1〜3万円、もしくはそれ以上のもの。 コートもダウンならモンクレールやらヘルノなど。 アクセサリーなども持っていて、リングやブレスレットなどにもティファニーやらカルティエ、ディオールなど。 コスメも大体ハイブランドなどのデパコス。外食もだいぶ多く、わりかし高級ディナーなどもする。 パパ活や、夜の仕事はしておらず、普通にお勤めしているだけだとおもうのですが、こういう女性は年収いくらくらいもらっているのでしょうか。外資系でしたら、20代後半から30代前半でもこのような生活ができるものなのでしょうか? それとも実家が太いのでしょうか。 母親の誕生日祝いはそれこそ、姉妹で、フォーシーズンズやペニンシュラなどでお祝いするそうです。 こういう生活を送れる女性が普通に羨ましいです。できるならわたしもなりたい。笑 ちなみにその方、容姿も端麗なので、なおうらやましいです。

補足

かと言ってずっと高級ディナー、ランチ、とかではなく、大型ショッピング施設などでご飯を食べたり、焼肉を食べたり、居酒屋等いったりもするようで、庶民的な部分も持ち合わせてはいるようです。

続きを読む

1,014閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    まず、30万のバッグを年に3回、高級ホテル(一泊10万)に12回、その他ファッション費に100万、交際費に100万とします。そうすると、410万かかります。その他、交通費・学食日などを考えても額面で年500万程度でしょう。家賃などがかかっていない想定だと、年500万の支出をするとすると、額面で620~630万もあれば可能です(他にエステなどしない想定)。エステなどしても都内で実家在住なら年収700万もあれば実現可能です(貯金はできませんが)。 ただ一人暮らしだと、家賃・光熱費がかかるので、それらが月に15万だとすると、プラスで180万はかかりますね。貯蓄ゼロなら年収900万もあれば実現可能ですね。実際には貯蓄考えると年収1000万ぐらいは欲しいでしょうが。 >外資系でしたら、20代後半から30代前半でもこのような生活ができるものなのでしょうか? ⇒ 外資系コンサルだと20代後半で残業月80~100時間とかこなせば可能かと。ただ、それぐらい残業すると結構やつれてる人が多いです。総合商社でも30歳で1000万いきますね。ただかなり大変ですよー。 >それとも実家が太いのでしょうか。 ⇒ だいたい実家が太いと思いますよー。当方も外資系コンサルですが、だいたい親の投資用のタワマンに住んでるとか、親に貰ったランボルギーニ乗り回しているとかそんな感じです。 外資系一流企業勤務の女性は、実力派の方だと(コネ枠除く)、だいたい海外の名門大卒か、国内だと東大・京大・一橋・東工・早慶上位学部卒ですね。そこらへん出て英語堪能で、司法試験とか公認会計士とかの難関資格パスすれば、若くして年収1000万はちょろいですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 私の経験からしますと、可処分所得で年間1千万円は無いと難しいので、年収でいうと2500万~3000万くらいですかね? ちなみに私が普通にヴィトンで負担着(40万~100万)を買い、靴は1足20万、スーツは100万、宿泊するホテルは1泊20万。 という生活をしていた時の年収は8000万程度でした。 それを逆算すると、そのくらいかと思います

    続きを読む
  • 私の知り合いでそんな感じの人がいます。 本人の年収は600万ほどですが、金持ちの彼氏がいますね…。もしくは実家が太いか。。

  • 20代後半から30代前半だと1000位ですかね。 そのくらいの時、私は米系のかなりの大手にいましたが、そんな派手な人いませんでしたよ。というか、皆投資や貯蓄に励んでたので。。。 でも、よく考えると周りからはそういう派手な生活に見えていたのかもしれないですね。あの頃は仕事が忙しすぎて夕飯代も毎日会社から出る状態。金曜は土曜に仕事するつもりで早めに切り上げて寿司に行くとか。なので週末も仕事したり、疲れてるので出かけたりはしなかったり。 普段はお金を使う時がなく、仕事の服なんかも年に2回くらいドーンとまとめ買いしてました。毎回数十万です。高いブランドの服やバッグなんかは海外出張の時に購入したり。アクセサリーは男性や親からのプレゼントが多かったです。いいホテルにちょこちょこ泊まるくらいのお金はありますし、仕事で泊まること多かったですね。するとポイントがたまるのでプライベートのとき無料で泊まれたりします。飛行機もビジネスでした。出張はビジネスクラスだし、マイルもたまるし。。。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ティファニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

夜の仕事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる