教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師1年目です。 CVが入ってる患者のヘパロックを頼まれたのですが、あとから先輩に「ヘパリンロックする前に生食で流し…

看護師1年目です。 CVが入ってる患者のヘパロックを頼まれたのですが、あとから先輩に「ヘパリンロックする前に生食で流した?」と聞かれたのですが、なぜCVが入ってる人はヘパリンロック前に生食を流すのですか? ヘパリンで薬液も流れるし、ロックもできるのに生食流す意味はあるのでしょうか? 調べても出てこないので先輩ナースさんたちわかる方いたら教えていただきたいです

続きを読む

871閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    看護師それぞれです。私は10㎖のヘパロックシリンジを使用し少量の生食を流しています。

  • 正直、ロックの方法は看護師が妄想でいろいろしています。 十数年前にヘパロックと生食ロックの違いはないというデータがたくさんでたのに、未だにヘパロックをしているところがあるのがいい証拠です。 また、未だに圧ロックとかいって、圧を加えてロックするとか流体力学を無視した亊が平気で行われています。 強いていえば、よりカテーテルの中をクリアにしたいという亊なのでしょうが、エビデンスなどのない妄想の世界です。

    続きを読む
  • 本当に調べました? じゃあヘパリンを多く入れ過ぎたらどうなりますか? もしヘパリンが足りなかったらどうなりますか? どんな影響が出るか考えてみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる