教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定ブルーに陥っている大学4年生です。 私は有名企業をひたすら受けるいわゆるミーハー就活を行い、結果5社内定を貰いまし…

内定ブルーに陥っている大学4年生です。 私は有名企業をひたすら受けるいわゆるミーハー就活を行い、結果5社内定を貰いました。しかし内定した企業の業界も全てバラバラで単純に年収順では決められずかなり悩みました。 3つにまでは絞ったのですがそのうち2つが全国転勤激務高給の会社だったため、自分は転勤なしで残業が少なく有給ほぼ100%のゆるそうな会社を選びました。ただ年収は3つの中ではダントツで低く、それが今となって後悔しています。他2つが30歳過ぎで1000万なのに対し、選んだ会社は30歳で700万程度です。 何が言いたいのかというと、この選択が正解だったのか知りたいですが、誰かが答えを知っているはずもないのでとりあえず投稿してみました。

続きを読む

1,604閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    高給でも全国転勤で1000万だと今の会社で良いと思います。 いくら高給でも転勤ありきではその負担を奥様やお子さんに押し付けるだけになってしまいます。 1000万円で単身赴任あり、税制の恩恵を受けづらい年収 or 700万で転勤なし公的サービスの恩恵あり なら僕なら間違いなく後者を選びます。 額面で見たら4桁はすごいですが、あまり生活変わりませんよ。

    2人が参考になると回答しました

  • ゆるゆる働きたいならいい選択肢じゃないですか? 自分も内定もらった中で一番給料のいいところにはしませんでしたし、転勤必須の会社も選びませんでしたよ。 転勤がないのでライフプランが立てやすく気が楽です。 あと年収は800万くらいを越えるとあまり生活が変わらないので、30歳700万ならそんなに気にしなくていいと思います。

    続きを読む
  • 今から就活やり直しな。そもそも就活の軸がテキトーだったんだから、内定もらった会社から決められるわけないじゃん。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる