教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師をしているのですが、数年に一度レベルの特大インシデントを起こしてしまい気持ち的に乗り切れる気がしないです。思い出し…

看護師をしているのですが、数年に一度レベルの特大インシデントを起こしてしまい気持ち的に乗り切れる気がしないです。思い出しただけでも涙が出てきます。インシデントが起きた原因も分かっていますし、今後このインシデントを活かして仕事をしていこうと思っていますが、もうこのまま消えて無くなりたいです。 どうしたらいいでしょう。

続きを読む

2,585閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    それは・・・大変でしたね。 心中察しますよ。しかし僕は!アクシデント。貴方はインシデント。未遂ですよね。 大事な事なんでもう一回書きますけど僕はアクシデント。。もう・・院長に魂が抜けるまで怒られたけど、それより患者が死ななくて良かった。僕の場合は口頭指示の聞き間違い。患者の血液データや薬効を知っていれば当たり前に防げる。 今は凄く辛いでしょう。当分辛いし心の中で付きまとってきます。どれくらいかな。僕は一ヵ月くらい掛かった。それからちょっと看護に対する考えが変わりました。ガッツリ調べるようになりました。一部ドクター並に知識がある部位があると思います。 今の経験は生きます。大したインシデントも起こさない人もいっぱいいます。実はそれが一番良いんだけどね(-_-) 早く立ち直る事を願います。

    2人が参考になると回答しました

  • 真面目な看護師さんですね。 気持ちに負けずに頑張ってください。

    2人が参考になると回答しました

  • 逃げるのは楽です。 耐えて背負って生きるのも出来ると思います。 耐え続ける毎日は大変と思いますが、頑張って乗り越える事もきっと出来ると思います。 無理なら逃げるのも良いのです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる