教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パートの面接を受けて昨日で2週間が経ちました。

パートの面接を受けて昨日で2週間が経ちました。新規オープンのお店で「非常に多くの方が面接を受けに来られてるので、全員の面接が終わり次第採用の方には連絡をします。お待たせすると思いますがよろしくお願いします。」と言われました。 不採用であれば次の仕事を探すつもりですが、まだ待った方がいいのでしょうか。 待てと言われているのにこちらから連絡するのもよくないのかな?と思って悩んでいます。

続きを読む

89閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • お待たせすると思いますがと言われているのであればこちらから連絡は避けた方が良いかと思います。 かと言って、早く仕事につきたいのに2週間も待たされるのは正直困りますよね… 自分でしたら、他の仕事も探して応募しちゃいます。 面接も受けます。 現在連絡待ちのところが採用でしたら、後から受けたところは採用になっても辞退する事も可能です。(相手側からしたら迷惑かもしれませんが…)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる