回答終了
労働組合というものがいまいちわかりません。 以下質問に回答頂けますと幸いです。・労働組合って所謂管理職未満の社員が団結して会社に対して賃上・労働環境改善等を訴える組織ですよね。つまり、現在組合員のみんないずれは会社サイドに立つわけですし、現在の会社サイドは元組合員ですよね。 いまいち対立構造ではない気がしますが、機能しているんでしょうか。 ・現管理職陣は、自分たちが組合員時代は賃上げを要求していたのに、管理職の立場になってから賃上げを渋るのはなぜでしょうか。 逆に、現在の組合員は、将来管理職になって立場が変わることを認識しているのでしょうか。 結局、賃上げなんて管理職なのかは問わずみんな望んでいるはずなので、組合なんてスタイルにせず、業績upを目指して働き、その働きっぷりを上司に見せていく方が効率的なのではないでしょうか。 ・トヨタ自動車は自民党支持、トヨタ労働組合は民主党系と聞きました。管理職に昇格したことで政治信条が変わる意味がわかりません。 結局政治は会社の経営全体に関わってくる話なので、自分たちの事業に有益となる政治家を選ぶという点では、会社と労働組合の利害関係は一致するはずでは? ・JRのように、車内に複数労働組合があり、かつ極左との関与も噂されるなど過激な組合を持つ会社は一体なんなんでしょうか。 一般的な大企業では、新入社員は強制で一つの組合に加入させられますが、JRは、自分たちで右翼の連合系と左翼の総連系のどっちが良いかを選ばされるんでしょうか? 正直、よっぽど政治に興味ないと新入社員の22歳でこの選択は酷かと。 ・JR東海の総連系はリニアに反対していますが、なぜですか? 政治の話と一緒で、如何に儲かるか、という観点では組合と会社は一致しているはずではないのでしょうか。 また、内心事業に反対だけど上司には言えないから組合活動を通じて事業反対を主張するって、ダサくないですか? そもそもサラリーマンなんですか、経営者の決定に対して、担当者として試行錯誤するものではないんでしょうか。 待遇面の文句はわかりますが、会社の機関決定に対して真っ向から対立するのは、サラリーマンとして失格かと。 もちろん、個人的な嗜好はあるとは思いますが、政治活動をするのはいかがなものかと。 ・JRの経営層は、やはり連合系出身者が多いのでしょうか? 仮に総連系出身者が経営サイドにいたら、どの面下げてやっているのでしょうか。 元々社会主義だったが、結局は金貰えたらポリシー捨てても良い、ってことなんでしょうか。
305閲覧
1人がこの質問に共感しました
>> 機能しているんでしょうか。 機能しないのが普通です。 だって、およその場合、組合の幹部(書記長など)は、会社の若手のエリート(将来の幹部候補)が成るのが普通です。そんな人が会社側と本気で戦うハズがありません。戦っているフリをして、実際は会社側となれ合いです。 たとえば、春闘で賃金アップに向けてのスト権行使、なんてのもありますがこれも基本的には「出来レース」です。スト権行使の予定日まえ、交渉しているフリをし、スト予定日の前日にはワザワザ組合員にスト決行の準備をさせます。そして、予定日の夜中に、 「会社側とギリギリの折衝を続けたがこれ以上の賃金アップは不可能と判断し本ベースアップを承諾することとした(スト回避)」 と発表します。このシナリオ(上記の文章、ベースアップ額も)は既に春闘開始時にできているのです。 と発表します。
なるほど:1
それでは、労働組合の説明をします。 労働組合は二人からつくることができます。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください!
上から順番に回答します。 ・現在の労働組合は、いまいち機能していないと考えます。 ・組合員が賃上げを要求し、管理職の立場になれば賃上げを渋ることは、それぞれの立ち場なので当然だと考えます。 ・トヨタ、JRの社内問題について、外部から批判したり、感想を述べても良いとは思いますが、あまり意味はないと考えます。 そもそも、労働者の労働組合加入率は17%であり、83%は加入していません。ご質問者様は、その17%の中の、出世を約束された、ごく一部であると推察します。 「現在組合員のみんないずれは会社サイドに立つわけですし、現在の会社サイドは元組合員ですよね。」については、多くの労働者は理解出来ないと思います。 私もユニオンショップの組合員でしたので、ある程度の理解は出来ますが、労働組合には、入社から退職まで多額の組合費を取られただけで、特にかかわりはありませんでした。それが一般的な17%だと思います。 ご質問者様には、ご自身の立場を理解して頂きたいと思います。
一生懸命働いて業績を上げても、労働組合が賃上げを要求しなければ賃金が上がらない事は、日本が如実に証明しているのではないですか。 それと、私はリニアは静岡県の水脈の問題だけでなく、 ↓JR「超電導リニア」の技術は本当に完成したのか(東洋経済 2020/12/28) https://toyokeizai.net/articles/-/398766 ↓リニア新幹線の消費電力(新電力比較サイト) https://power-hikaku.info/column/linear.php ※「リニア中央新幹線の消費電力は新幹線の4倍」の「4倍」が正しいかどうかは私もよく分かりませんが、消費電力が多いのは間違いないのではないでしょうか。 ↓リニア残土に基準超のヒ素 岐阜県、JRに防止策要請(産経新聞 2022/3/14) https://www.sankei.com/article/20220314-UDV575EPZZOVJIDKNGHZV6UK6M/ という問題があると思うので、私は開業は難しいと思っていますが、いくら働いても会社がこのような無茶な事を行えば業績も賃金も上がらないし、日本全体も可笑しくなって行くとおもいますので、労働組合が会社の政策に対して日本国民としての立場からもものを言ってゆかないと、会社はおかしくなってゆくと思いますよ。 それと、電力会社の組合は大昔は強かったのですが、電力会社の組合が弱体化して電力会社の組合が原発の建設や稼働にもろ手を挙げて賛成した結果、福島第一原発のような悲惨な事故が起きたと思うのですが、いかがでしょうか。
< 質問に関する求人 >
トヨタ自動車(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る