教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日、バイト先から源泉徴収票を貰いました。支払い金額704571円はネットで見れる給与明細から把握していましたが、右側の…

先日、バイト先から源泉徴収票を貰いました。支払い金額704571円はネットで見れる給与明細から把握していましたが、右側の給与所得控除後の金額154571円を初めて見ました。これは自分が貰えるものなのでしょうか。それとも引かれたものなのでしょうか。もし貰えるのであればどのようにして貰えるのか教えて頂きたいです。ちなみに大学生でまだ親の扶養に入ってます。

71閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    お給料収入の場合 税金を計算する際 お給料支給額 ー 給与所得控除=給与所得(給与所得後の金額)と記載されます。 これは この額のお給料(704571円)であれば この額を経費(55万円)として 認めましょうと言うことです。 質問者さまの場合 お給料支給額 704571円ー給与所得控除 55万円=給与所得 154571円となり https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1410.htm 基礎控除 48万円以下となりますので 所得税が課税されない金額となっています。

  • 税金というのは売上から経費を引いた「利益」に対して課せられます。 アルバイトなどの給与所得者の場合は、収入が売上になり、経費の代わりが給与所得控除になります。 支払額から給与所得を引いた金額が給与所得控除後の額になります。 ちなみに162.5万までは55万円が給与所得控除になるので、704571-550000=154571円になります。 この金額が「給与所得」となります。

    続きを読む
  • >これは自分が貰えるものなのでしょうか。 違います。 >それとも引かれたものなのでしょうか。 違います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる