教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自動車教習所の教官の求人に興味があります。 年齢は22歳オスです 現職は大手運送会社のセールドライバー(2t) 運転免…

自動車教習所の教官の求人に興味があります。 年齢は22歳オスです 現職は大手運送会社のセールドライバー(2t) 運転免許は準中型で学歴は高卒なのですが 免許取得試験の際は1回落ちてます。教習所の教官って普通のサラリーマンより激務ですか?休みも少ないと聞きます。 また、パソコンが苦手なのですが事務的な作業もあるのでしょうか?

続きを読む

63閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 現役指導員ですが繁忙期、閑散期とあり、繁忙期はその名の通り激務です。 教習所によって違いますが、朝8時から教習を夜9時まで、休憩1時間を週6で4ヶ月はどこも同じかなと… 事務的な物はほとんど無いですが、学科をやる時に動画を作ったりはします

    続きを読む
  • 教習指導員になるには、教習所に就職した後、指導員資格を取らないといけないんです。これがたいへんで、 1年や2年かけて資格を取ることになります。もちろん、この期間は指導員じゃありませんので、送迎バスの運転をしたり、事務職員として受付や配車業務を行うことになります。いまどきの仕事ですから、ある程度はパソコンスキルがあった方がいいでしょうね。 仕事は季節波動がかなり大きいです。春休みや夏休みは混雑する反面、春休みが終わるとパタッと暇になってしまいます。おそらく、繁閑の差を考えて1ヶ月の休みの数は、季節によって変わるんでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる