教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

勤めていた会社の、転職サイトでの評価が気になりました。 会社としては ・プレハブ小屋みたいな小さな事務所でやって…

勤めていた会社の、転職サイトでの評価が気になりました。 会社としては ・プレハブ小屋みたいな小さな事務所でやってる会社・「給料は払う義務ないのに渡してやってるんだから感謝しろ」と給料日に明細を渡しながら言ってくる社長 ・毎月商品やサービスに関するテストをやって、点数悪かったら給料やらないとか言ってた ・サービス残業しかない ・土日祝休みと言っていたのに、土曜日出勤あり(人数は少ない) ・ボーナスは雀の涙程度。家族には給料の約5倍程度(ブログに書いてた) ・男性社員はどんな仕事してても最終的には工務に回される ・ちょっとでも気に入らないことがあると説教1時間~(長い時は3時間以上) ・朝夕で言うことが変わる ・前日と全く異なること言われる ・辞める人が後を絶たず、新入社員と若手しか存在しない(勤めてた人長くて4年程度。この人も辞めるって言ってた) ・社長はクレーム対応してくれるが、電話でも高圧的で、お客さんからそれに対するクレームもアリ みたいな会社です 転職サイト↓ ・良い評価がついてるものは全て同じ日に投稿されている ・良い評価がついてるものは「男性」「50代」「社長クラス」が書いてる ・悪い評価は全て星1 ・転職サイトに載ってる給料の額が、応募の額と合わない こういうのって、サクラとかアリなんですか? 勤めてた会社でもこうなら、他の会社も同じようなことやってるなら全然信用できないんですが……

続きを読む

63閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる