回答終了
大学3年生です。市役所の志望動機について相談があります。志望動機の自分のやりたい仕事について認知症予防のための地域コミュニティの推進を行い、支えたいと考えています。背景と致しては先日他界した祖母が玄関で転び、足腰を壊したあと寝たきりとなってしまいました。そのあとあんなに活動的で旅行にも頻繁に行くような祖母が外の人々と関われなくなった数年後、急速に認知症が進みそのまま他界してしまったことが背景です。 認知症予防のための地域コミュニティの推進は抽象的すぎますかね? どうでしょうか? 又、ありましたら業務の内容について具体化すべきところはどこでしょうか? 回答お願いします。
88閲覧
1つの情報として回答しておきます。 昔は認知症、ヒザ痛の人は社会にいなかったNO1 https://ameblo.jp/sr904fu1212/entry-12578820369.html 昔は認知症、ヒザ痛の人は社会にいなかったNO2 https://ameblo.jp/sr904fu1212/entry-12586288569.html 昔は認知症、ヒザ痛の人は社会にいなかったNO3 https://ameblo.jp/sr904fu1212/entry-12601008922.html 昔は認知症、ヒザ痛の人は社会にいなかったNO4 https://ameblo.jp/sr904fu1212/entry-12608043560.html 昔は認知症、ヒザ痛の人は社会にいなかったNO5 https://ameblo.jp/sr904fu1212/entry-12614796575.html
あなたは、市役所に入りたいのですか、それとも認知症予防に関する仕事に携わりたいのですか? 市役所の採用試験の面接で、こんな質問をされたらどう答えます? 認知症予防の仕事がしたいと答えた場合、それは保証できませんよと言われそうです。市役所には実に多種多様な仕事があります。例えば、戸籍や住民票などを扱う市民課、国保や介護保険の仕事、生活保護や地域福祉を扱う福祉課、市民税や固定資産税を賦課する税務課、ゴミや生活環境に関わる環境課、市道の拡張、修繕をする道路課・・・。 仮に市職員になれても、希望どおり認知症関係の仕事に就ける可能性は0に近いと思った方がいいです。
「認知症予防のための地域コミュニティの推進」が抽象的とおっしゃってますが、逆に私は具体的すぎかと思います。 施設管理から税、観光まで幅広くある市の仕事の中で認知症予防ってかなりピンポイントです。 そもそもなんですが、公務員で技術職でなく行政区分を受験する場合、志望動機=やりたい仕事にするのはあまりよくないです。 公務員は数年ごとに部署を異動しますし、行きたい部署の希望を出してもそれが叶うことはあまりないからです。 子育て支援がやりたくて入ったけど下水管理の部署に行かされることも普通です。課がたくさんある市だと、入ってから退職まで1度もやりたかった部署に配属されない可能性もあります。行きたい部署に配属されても3年ぐらいで異動です。 質問者さんの志望動機は素晴らしいものですが、 志望動機は市の職員としての全体的なことにして、やりたい仕事については聞かれたら答えるとか志望動機の補足的な部分にするというのがいいと思います。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
市役所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る