教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

扶養内で働くことを希望しています。 先日パートの面接に行きました。 まだ合否はでていませんが、その際にショートパ…

扶養内で働くことを希望しています。 先日パートの面接に行きました。 まだ合否はでていませんが、その際にショートパートでの話をされました。応募の際に事前に、扶養内での勤務。として希望は出しておりました。 しかし、時給930円で勤務時間が5.5時間で、月20日勤務。と提示されました。 これは扶養内での勤務に該当するのでしょうか。 無知すぎて申し訳ありませんが、わかる方教えてください。

続きを読む

406閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    扶養と仰るのは、社会保険上の扶養って事で良いですか? でしたら、100人以下の会社なら扶養内、101人以上の会社なら扶養外って事になりますよ。 と言いますのはね、その判断基準は100人以下と101人以上で分かれるんですが、先ず100人以下の会社なら ①月収108334円以上 ②週30時間以上の勤務 のいずれか1つに該当した時点で扶養外となりますが、どちらも該当しなければ扶養内です。 又、101人以上の会社ですと、 ③月収88000円以上 ④週20時間以上の勤務 の両方に該当した時扶養外、片方でも該当しなければ扶養内となるんですよ。 ご披露の条件ですと週の勤務時間は約25.6時間、月収は102300円と試算出来ます。これは③④は超えるから該当する事となり、扶養外となります。 しかし①②は共に超えない事から、扶養内って事になります。 正にボーダーライン上ですよね。なので、先ずは会社規模をお確かめ下さい。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる