教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

理系大学院生です。就活相談です。 行きたいところが自分に向いていない可能性があります。 とある分野に興味があり、海外…

理系大学院生です。就活相談です。 行きたいところが自分に向いていない可能性があります。 とある分野に興味があり、海外駐在すると高収入が得られるということで、ずっと第一志望に掲げてきました。しかし、もしかしたらそこが自分に向いていないんじゃ無いかと言う懸念があります。 というのも、そこでの業務は「激務、マネージメント力、コミュニケーション力」が求められるのですが、 私は「一点集中型、コミュ障ではないが、友達はかなり少ない方」と言ったタイプの人間です。 昔から集団の中心にいるタイプではなく、一歩引いて、かといってハブられもしないような立ち位置にいました。 正直に性格診断をすると、研究者や哲学者よりのタイプの人間と出ます。 しかし、難しいのが、だからといって研究が向いているかと言うと微妙なんです。 というのも、大学ではサークルやらバイトやらで遊び呆けていたため、研究者になるような知識量は持ち合わせていません。 むしろ、海外に行きまくったりしていたため、研究者とは真逆のキャラを築いていました。 ですから、中高の友人には「お前は研究者が向いている」と言われますが、 大学の友人には「海運とか海外で働くその第一志望の企業が向いている」と言われます。 自分のやりたいこと、というか挑戦したいことは、その第一志望の企業です。 でも自分に向いているのは、研究方面か、とある財団法人企業です。 その財団法人は、「まったり」と言う言葉がよく似合う、自分がいても違和感はない企業です。 みなさんなら、どう選んだらいいと思いますか、

続きを読む

47閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 海外駐在員です。適正は自分が判断するのではなくて会社がするものなので、貴方は何をやりたいのか、チャレンジしたいのか、そこだと思います。 ちなみに私は言語出来ない、マネジメント未経験、採用未経験で、新規立ち上げで駐在して何とかなってます。 駐在員と言ってもマネジメント出来ない人、コミュニケーション出来ない人もいますよ。なのであまり気にし過ぎないことです。 強いて言うならば、駐在員は健康な身体が1番大事です。 少ないですが、研究職で駐在がある会社や職種もありますよ。行きたい業種ではないかもしれませんが。ご参考までに。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 研究者になればどうですか。 海外勤務でもしコミュ力不足で回りから孤立したら、誰も助けて貰えませんよ。コミュ力が高くないと、その状況からの脱却は困難ですし(別部署への異動をお祈りしながら待つだけ)。 研究業務は、質問者様が努力さえ怠らなければ今からでも標準の業務レベル程度の仕事はできるんではと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

哲学者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる