>経済学部と経営学部 どちらでもいいけど、ズバリでいえば商学部でしょうね。 経済学部や経営学部でも学べますよ、 会計(アカウンティング)のゼミやコースがある 学部学科を探すといいでしょう。 質問内容から推察すると、 現在が商業高校または商業科のある高校ってことでしょうか。 商業高校の子が取る1級資格3冠(全商だっけ?の簿記1級等、 商業系の高校生にしか馴染みがない資格)以上で、 その手の大学(商業科・会計科)へ推薦でいけるはずでは? 私自身は普通科の高校卒で、大学には浪人して行ったクチだけど 商業高校卒で推薦で大学に入った人は、大抵がこのパターンかと。 >受験の際にこの資格は優先されますか 優先でなく優遇の意味でしょうね。 受験で優遇されるかと言えば、うーん、 推薦入試でならプラスの評価をされると思いますが 一般受験なら内申点や保有資格はほぼ関係ないでしょう。 一般入試でも選択科目を 簿記で受けられる大学や学部があったと思います。 しかし、簿記を選んで受験する学生のほぼ全員が 簿記が得意で簿記を選択科目にしたくて そこを受けるのだろうから、 簿記ではライバルと差がつかないと思ったほうがいいです。 他の例でいえば 英語ではなく中国語やフランス語やドイツ語で受験可能な 大学がありますが、そういうレアな受験科目の学部学科には それが得意な人(帰国子女等)が集中します。 満点をとれるレベルじゃないと、並大抵じゃ差がつかないのです。 (なお、受験校だとなるべく英語で受けるように指導するようです。) 同じように、簿記で受験できる大学や学部には 簿記で高得点を取るライバルが沢山いると思って下さい。 もし商業科の方であれば、3冠以上で推薦受験をおすすめします。 もちろん4冠、5冠のほうがよりいいでしょうね。 どの大学へ推薦可能かは、進路指導の先生にきくか 同じ高校の先輩方の進路で判断してください。
経済学部は簿記の知識は全く使いませんよ。使うのは数学です。数学を使って経済的理論を数値やグラフで説明して下さいと言う感じです。経営学は有名な学者の理論や中小企業論とか経営学、その他、企業の取り組んでいる販売手法(マーケティング)とか色々勉強すると思いますが、大学によっては簿記論とか原価計算論の授業がありますから、その際には簿記の知識も使うとは思いますよ。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る