教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

医師の給与についての質問です。 大学病院は医師の給与が低いと聴きますが国立医療国際研究センターの場合の医師の給与はどう…

医師の給与についての質問です。 大学病院は医師の給与が低いと聴きますが国立医療国際研究センターの場合の医師の給与はどうなのでしょうか?

90閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • はじめまして 宜しくお願いいたします 僕も国立系統の病院に勤務する医師ですが… そんなに極端に低い訳ではないのですけれどね… 僕の所だと研修医の2年間ですら年収は400万僕の出身大学の病院も同じ様ですね。 役職無しの医師(30代前半〜半ば)でも1350万 医長(40代)になれば年収は1650万近辺 僕は50歳のオッサンで部長職ですが年収は1880万となります。金持にはなれませんが、地味に目立たない生活をする上でお金に困った事はありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる