教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

フルタイムパートか正社員か 20代後半既婚子なしです。

フルタイムパートか正社員か 20代後半既婚子なしです。昨年の6月に扶養内のパートで働き始め、今月から扶養外でフルタイムパートになるのですが、会社の方からパートか正社員どちらがいいか聞かれました。 働き始めて半年くらい経ちますがあまり仕事を教えてもらえず、未だに基本的なことしかできていないのに、正社員として周りの方と同じくらいのお給料を貰っていいのかと不安です。 初めての職種なので、基本的なことでもミスを何回かしてしまい、この人は仕事ができないと思われているのか、あまり仕事を教えてもらえません… 個人的には少しずつ慣れてきているとは思っているのですが、こんな状態で正社員になってもいいものなのでしょうか。 同じ労働時間で給料も安定し、ボーナスも出るので金銭面的には正社員が助かるのですが、皆様ならどうされますか? 妊娠出産については来年くらいで考えています。 回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

364閲覧

回答(2件)

  • 会社がいいって言ってるんだからいいんじゃないですか?自ら辞退する必要はないかと思います。どうしても気になるならなぜ正社員に登用してくれるのか聞いてみればいいのでは。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる