回答終了
30歳主婦です 保育園に通う子供が2人います 子供が生まれてからは平日週4~5で日中のパートをしていますが、深夜の仕事に変えようかと悩んでいます 理由としては、*時給が高く今より出勤日数が少なくても収入が大幅には減らないこと *子供の体調不良等で呼び出される可能性が低いこと(夜は夫がいるので何かあっても対応してもらえる) *日中は自分の時間が持てるし、時間に追われることなく家事を進められること などです。 週2~3日の勤務日数で、時間帯は22~6時くらいを希望しています。 深夜の仕事で真っ先に思い浮かぶのはコンビニの夜勤なのですが、深夜帯の勤務では女性は採用される可能性は低いのでしょうか? またワンオペも多いと聞きます。 ローソンやファミマ、セブンの3社だとワンオペ率に違いはあるのでしょうか? ローソンは基本深夜はワンオペだけどセブンは絶対2人はいる、とか… 深夜で来客数は少なくても、納品や掃除など業務は多いと思いますので、もし採用されてもワンオペだと1人で回し切れるのか…?と不安です。 コンビニの夜勤バイトの経験のある方がおられましたら、業務内容や深夜帯のメリットやデメリットを教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。
109閲覧
質問者さん、主婦でパートということはご主人の不要に入っていらっしゃるんじゃないですか? だとすれば、週2日夜勤をやるならギリギリですが、週3日ですと勤務時間が合計20時間を超えますから、社会保険加入要件を満たします。 そうなれば社会保険に加入して扶養を外れることになり、収入は逆に少なくなる可能性がありますよ。 また、日中に勤務しないのであれば、保育園では預かってもらえません。 保育園はあくまでも勤務中に預かるためにありますから、勤務時間を深夜に変えれば日中は保育対象外になります。 そうなると家事だけでなく育児もありますから、自分の時間を持つことはできないと思いますよ。 深夜帯でも女性は採用されないわけではないですが、様々な納品があり、全てを片付けながら品出しをし、清掃などありとあらゆることをやらなければなりません。 ワンオペもセブンやファミマやローソンで違うのではなく、店舗や地域によって違います。 例えばこちらは都内ですが、深夜帯に来る納品は大小の段ボール2〜30個以上と折りたたみコンテナ10個分、そしてパンもかなり届きます。 都内でもこれをほぼワンオペでやるくらいです。 かなりの重労働ですから、日中は家事どころか体を休めるので精一杯だと思いますよ。 総じて、幼いお子さんがお二人いらっしゃる質問者さんにはオススメできないです。
深夜の仕事はダメではないですが、コンビニは止めましょう。治安の面でも旦那さんが心配しますよ。女性がコンビニで深夜勤務は危険ですよ。それよりも駅からの送迎ありの食品(お弁当や食材など)製造工場のパート採用はないですか。外国人も就労していますが、皆働く意欲もあるし、人柄も問題ないですよ。深夜ですから25%の深夜割増手当がつきますし、工場ですから治安に関しても安全です。送迎バスがあるから工場までの交通も良いと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
ファミマ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る