教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

デパートの中にあるシューズ販売店に勤めているものです。出勤するときについての質問です。 自分が勤めている職場の自身の荷…

デパートの中にあるシューズ販売店に勤めているものです。出勤するときについての質問です。 自分が勤めている職場の自身の荷物置き場はレジの横を通った奥にある部屋なので直接お店に向かいます。今時期アウターを着て出勤する方が大半だと思いますが、 出勤経路が同じ方はアウターは脱いで出勤しますか? 着たまま出勤しますか? 私の勤め先ではお客さんがいる中でアウターを着たまま横を通ることは失礼にあたるということでアウターは脱いでから出勤するというルールになっています。 皆さんはどう思いますか?当たり前のビジネスマナーだと思いますか?それとも古臭いと思いますか? ご回答頂きたいです。

続きを読む

46閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    百貨店の配属経験もありますが、ぶっちゃけ内部が過剰に忖度しているだけです。 古臭いというより、完全に無意味です。 (バックヤードから出るときの無駄な一礼とか、外国人から見たらクレイジーです) 99.99%以上の客は気にしません。 他のお店にご自身で行くと分かると思いますが、それを見ても「ああ、あの人は今から出勤(帰宅)なんだな」と思って終わりですよね。 もしアウター着用ごときでとやかく言う客がいれば、完全なカスハラです。 就業時刻前だとしたら、そもそも会社の指揮命令の範囲外ですから越権行為ともいえます。 もし施設管理権や営業を盾に言うのであれば、それこそ合理的かつ整合性の取れた説明が必要です。 アウターごときで文句を言う客は、他のどんな些細なことにだって文句をいってきます。 つまり無意味なルール。

    1人が参考になると回答しました

  • 当たり前のビジネスマナーだと思います。 マナーというか少しでも売上を上げたかったらお客さんからちょっとでも不快に思われる可能性のある行動は避けるべきです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デパート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる