教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトのシフトをどれだけ入れなくていいかについて質問です。

アルバイトのシフトをどれだけ入れなくていいかについて質問です。アルバイトの雇用契約書に「週◯回以上シフトに入らなければならない」のような文言はなく、「契約期間内に一度もシフトに入らなければ契約継続はない」というような言葉しかないのですが、契約期間内(今年1月から3月までです)に1回か2回シフトを入れてあとはシフト入れたくない、ということも可能なのでしょうか。 1月にシフトを入れたくない理由はテスト前で集中したいから、で認められました。 今後の2月3月は春休みなので実家にずっと帰省していたいと考えていることがシフトを入れたくない理由です。 バイトをしに戻るにも、電車代がそれなりにかかるのでわざわざ実家から出てきたいと思えません。

補足

普段のバイトには満足しているので、辞めたいわけではないんです…ただ長期休みとテスト前だけシフトを限界まで入れたくないだけで…

続きを読む

111閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる