教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場があまりにも不衛生で辞めたい。 20代女で事務のバイトをしています。

職場があまりにも不衛生で辞めたい。 20代女で事務のバイトをしています。風呂に入らない公衆トイレの匂いがする人が職場にいます。その人はコロナ禍もずっと顎マスクで、近くで大声で電話してよだれを垂らすし、そこらじゅうにフケを飛ばします。コピー機の操作画面にもフケが落ちているし、書類にもコーヒーをこぼした跡や髪の毛がついていたり陰毛がついていたこともあります。 トイレ(大)の後も手を洗いません。 ちなみに職場は男女共用でトイレが一つしかなく、床にはいつも尿がこぼれています…。 そして書類をめくる時は必ず指を舐めます。←何度もやんわり注意しましたがやめてくれません。 匂いも本当にキツく、下手したらトイレより臭いです。今日仕事始めで久々に行ったせいか吐き気が催してしまいました。 周りの人も見て見ぬフリです。 今までは給料が良さや休暇の取りやすさなど良い面を意識して衛生面は我慢していました。 ですが昨年末に正社員が長期休暇を取り私がその方の代わりに一人で働いたのに給料は増えないし、パワハラもされたので流石にここで働く気力が失せました。 そこで一刻も早く辞めたいと思っているのですが、今から辞めると宣言したところで今月末に辞めるのは厳しいでしょうか。 最低1ヶ月前に言ったほうがいい、という風に調べたら出てきます。ですが私の職場は何もかも適当で、勤務時間も自主的に記録していて、上司しか確認しておらず所長はほとんど把握していません。 そもそも3ヶ月のアルバイトということで雇用されていたのに2年以上働きましたし、面接の際も口約束で契約書すら書いていません。 このような場合辞めると言ってどのくらいで辞めれるんでしょうか。 次の仕事を見つけてからにしたいですが、この職場から一刻も早く離れたい気持ちでいっぱいです。本当に限界が来たなという感じです。 どうすればいいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

補足

お二方ともありがとうございます。 退職届すらも多分ないです汗 口頭で伝えるしかないのですがまだ次の仕事に履歴書送る段階なので辞めると言えてません泣 決まる前に早く言ったほうがいいでしょうか…。

続きを読む

828閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず就業規則を確認しましょう。アルバイトなので、適用されないかもしれません。 まず退職届を提出しましょう。 会社の就業規則には退職願や退職届を提出する期限が記載されている場合が多く、中には退職希望日の二ヶ月前までに提出する決まりのある会社もあります。法的には、退職2週間前の申請で問題はないのですが、念の為、就業規則は必ず確認してください。 準備する物 白い封筒 白い便箋 筆記用具(黒色) クリアファイル 退職届は白色の無地の封筒に入れましょう。便箋の色も読みやすい白色にし、黒色の筆記用具で記載します。封筒は使用する用紙のサイズに合う大きさを用意し、持ち運ぶ際にはクリアファイルにいれておきましょう。 このサイトからの引用です。 https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/taishoku_todoke/

  • 雇用契約書すらない会社なんて、とっとと辞めておしまいなさい!! 法的には2週間で辞められますが、2年フルタイムしてたなら有休あるでしょ。 申請してはよ辞めな。 まずはすぐに退職届出そう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる