教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

未経験で調剤事務に転職しました。 約2ヶ月たってもやりがいを感じれません。 前職は飲食を6年やって慣れてからは楽しいと思…

未経験で調剤事務に転職しました。 約2ヶ月たってもやりがいを感じれません。 前職は飲食を6年やって慣れてからは楽しいと思い仕事に行く日々でした。事務の経験をしたくて転職しましたが仕事を覚えるのは遅い方でまだ2ヶ月と言い聞かせて気持ち的にはネガティブになり過ぎないように保っていますが自分には向いてないのではと思う毎日です。 職場の人達は優しく教えてくださりますが覚えが悪いので自分に対する空気が悪くなっていくのを感じます。 休憩の時も今まで1人でとっていたのが集団に変わり常に気が張っていて精神的に疲れているのを感じます。 甘えだと思いますがもし飲食から事務になった方で同じような方がいましたら乗り越え方など何か慰めのことなどありましたら言って欲しいです。 まとまりのない文ですみません。

続きを読む

215閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • 甘えとかではないです。適性はありますから。 なんでその仕事にしたのですか?どんなところにやりがいや楽しみを持てそうだと思いましたが?お客さんの喜びをあなたの喜びとして捉えられていますか?どういう成長をしたいと思っていますか?誰の役に立ちたいですか? そういう思いがなく、ただお金や待遇のために選んだたかなら、業界に失礼お客さんに失礼ですから、再度転職した方がいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調剤事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる