解決済み
新潟工科専門学校について質問です。将来、自分の子に一級建築士を取得して、家業の設計事務所を継いでほしいと思っています。実は友人から試験制度の改正で建築系の大学に進学するより、専門学校の方が一級建築士を早く取れると聞いて調べてみました。新潟県在住なので対象の専門学校を調べてみたら、新潟工科専門学校に一級建築士を目指すコースがあることが分かりました。ただ、HPを見たら学科に9名合格していて、設計製図には1人しか合格していない事が分かりました。試験機関のHPでは、設計製図合格率が33%とあったのですが、9人中1人の合格者だと11.1%になります。また、大学の合格率はHP非掲載の為分かりませんでした。 そのことから、やはり一級建築士を目指すには建築系大学の方がいいのか本当に悩んでいます。私が試験を受けたのは20年以上前なので、どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教示下さい。
194閲覧
>実は友人から試験制度の改正で建築系の大学に進学するより、専門学校の方が一級建築士を早く取れると聞いて調べてみました。 受験だけなら専門学校の方が早いと思いますけど、登録含めると大学の方がはやいです。そもそも二級でも合格率2割くらい、一級だと5分とかですから、一発で受かる可能性のほうが低いので、二級受験を省ける大学の方が安定します。 >新潟工科専門学校に一級建築士を目指すコースがあることが分かりました。ただ、HPを見たら学科に9名合格していて、設計製図には1人しか合格していない事が分かりました。試験機関のHPでは、設計製図合格率が33%とあったのですが、9人中1人の合格者だと11.1%になります。 試験機関のHPの設計製図合格率が33%なら、33%の合格率ではないと思ってください。今は製図試験を3回チャンスになってる都合と昔のように土曜日仕事もなく、働き方改革で残業も少ないため、1回滑った人の一部が冬から試験対策をするためにそういう人が合格率を引き離すため、普通に7月から製図対策して受験すると2割くらいになってると思います。 9人中1人の合格者であるなら、ちょっと下振れしてますが、もう1人受かってたら平均です。 >そのことから、やはり一級建築士を目指すには建築系大学の方がいいのか本当に悩んでいます 家を継ぐと決まってるなら、就活が不要なので専門でもいいですが、一般論だと設計するなら院卒が普通ですよ。専門だと普通の設計事務所は願書がだせないし、入れても電気か機械設計で、意匠構造採用はまずありませんので。
私も20年以上前に受験しました。29万台前半です。 ですが子供はまだ高校入ったばかりです。 しかも建築は嫌らしい・・・。うらやましい限りです。 自分なら母校のネームバリュー優先でしょうか。 受験が早いと言っても一年とかじゃないですか? 一発合格するとも限らないし、取れるとも限らない。 昔は4流とか底辺と言ってたでしょうか?今はEとかFランクとか言いますが、そういう誰でも入れる大学ではなく、良いとこ行ける頭があるならその方が良いでしょう。 理由はひとつ。 就職できる幅が違います。って事は友人が社会へ出る幅が拡がります。 ただし、子供が継ぐのが明白なら、遠く良いトコより近くの抑えめでも良いでしょうね。なんせ地場の有力企業等に友人が多い方が良いので。
建築士の試験って、医師や看護師みたいに在籍中に試験を受ければ合格率も確認できるでしょうが建築士の場合は卒業した後、半年、1年後でないと結果がでません。 受かっても学校に連絡しなければわかりません・・・そこが医師や看護師の学校と違う所です。 それに、試験に受かったと言っても建築士の資格が取れた訳ではありまんので学校に連絡しない、学校と言っても建築士受験の学校にしか連絡しないでしょう。 これはあなたも建築士なら3年おきの定期講習を受け定期講習の試験にも出ますから知っているでしょう。 なんか怪しい・・・これって釣り?、本当は建築士でない建築士ならばこれくらいの事は知ってる筈です。
< 質問に関する求人 >
一級建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る