教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

僕は現在中学生です。 将来の夢はプログラマーです。 プログラミングについての知識はまだ浅いのですが、 学んでおくべきプロ…

僕は現在中学生です。 将来の夢はプログラマーです。 プログラミングについての知識はまだ浅いのですが、 学んでおくべきプログラミング言語や、プログラマーのやること(?)を教えていただきたいです。お願いします。

続きを読む

132閲覧

回答(7件)

  • >プログラミングについての知識はまだ浅いのですが、 >学んでおくべきプログラミング言語や、プログラマーのやること(?)を教えていただきたいです。 まず暗記偏重で勉強するとプログラムが組めるようにはならないので要注意です。 ある程度 勉強が進んだらこのような質問掲示板で初心者用の課題を出してもらって、それができるかチェックしてみると良いでしょう。 プログラミング言語人気ランキング http://ashtarte.pa.land.to/utf8/smt.cgi?r+sara/&bid+00000398&tsn+00000398&bts+2020/09/25%2020%3A37%3A14& Web系はフリーランスが基本で、奇跡でも起こらない限り就職は無理と思って下さい。 現在はコロナの影響でWeb系では(フリーランスでも)未経験者は厳しいらしいですが。 (バックエンド)「Ruby on Rails」(フリーランス)の案件は「Ruby on Rails」の実務経験が2~3年以上必要なので、基本的に無理と思って下さい。 JavaはWeb系ではイマイチ人気は無いような感じです(皆無と言う事ではありませんが)、基幹系ベンダーならJavaを使うと思いますが、(Web系に比べ)基幹系ベンダーは可成り数が少ないと思われるので、就職の難易度は高いと思われます(絶対に不可能と言うことでは無いのでトライしてみるのも良いでしょう)。 Androidなら需要はあるようです(Android系はフリーランスが基本です)。 (Pythonは人気が有りますが)Pythonの主な案件はWebスクレイピングなので、AIの知識は必要ですし、CSSセレクタに関する深い知識も必要のようです(「Webスクレイピング」はググって下さい)。 Webスクレイピング以外でも大半はAI系だと思われるので、PythonはAIの知識は必須だと思って下さい。 下記はWebスクレイピングを勉強している人からの質問です。 (最低限)当方のCSSセレクタに関する回答やクイズが理解できるレベルが推奨されます。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13260657988 もっと具体的に言うなら下記の高度なCSSが自分で組めるレベルが推奨されます。 CSSデモ集(-) http://ashtarte.pa.land.to/utf8/smt.cgi?r+twilight/&bid+0000025C&tsn+0000025C&bts+2021/12/01%2006%3A41%3A07& 「バックエンド、基幹系」を目指すなら、「HTML、CSS」の基礎は常識レベルです、「正規表現、SQL、JavaScript(Ajaxが組める程度)」程度の知識は必要になると思われます(基幹系は高度なCSSの知識も必要だと思われます)。 (Androidなど)動きのあるゲームでは「スレッド、排他制御、最適化の抑制」の知識は必要になります。 (データベースは別として)現在 データ書式として世界的にJSON書式がデファクトスタンダードになっているので、「JSON書式 入門」でググってみると良いでしょう。 外資系企業だと「オブジェクト指向プログラミング、総称型(Generics)」ぐらい出来ないと無能と評価されます。 日本企業(大企業)も外資に買収されている場合が有るので要注意です(役員に外国人が入っていれば確定的)。 つまりプロを目指すならプログラミング言語だけ勉強してもダメと言うことです。

    続きを読む
  • プログラマです。 プログラマが業界の底辺のように流布したがる人がいますがマイクロソフトのビルゲイツはプログラマを自称しています。 私が尊敬しているITエンジニアはシステムエンジニアを自称していますが、プログラミングでも圧倒的な技術力を持っています。システムエンジニアとして大成功するにはプログラマとしての技術力も必要だと思います。 また、Rubyの開発者は国家から天才プログラマの指定を受けており、これは人間国宝に指定されるぐらい名誉なことです。 また、欧米ではプログラマは超高学歴な人しかなれません。 国内でプログラマが底辺扱いされるひとつの理由としては、日本のIT企業は技術力が極めて低く、高度な専門知識が無くても、要領良く仕事ができれば成功してしまうプロジェクトが多いからというのがあります。要は技術力の低い人でも高い人でも同じ結果しか出ないというわけです。 しかし、これは業界構造が間違っているのであって、そのうち欧米のやり方や考え方が取り入れられ、もっと業界構造が洗練されたものになっていくと思います。 海外から日本に進出した企業や、日本の企業でもごく一部の例外の企業では、技術力を求められることがあり、プログラマは医者や弁護士並みの給料をもらっています。 そのレベルに至らなくても、プログラマの待遇も給料も他の職種に比べれば比較的良好です。 従って、将来の夢をプログラマとすることに特に違和感は感じません。 学んでおくべきプログラミング言語としては、よっぽど将来性のない言語でなければ何でも良いです。将来性の判断基準としてテストの自動化が可能かどうかというのがあります。例えばVB6はテストの自動化が不可能で、現在の開発方法論に対応できないため、技術力を幾ら磨いてもそれが生かせない言語ということになります。 あと、HTMLとCSSはプログラミング言語ではないので、かまけすぎないでください。 結局のところ、特定の言語に精通し、「貴方にしか頼めないような仕事」が出てくればどんな言語でも稼げます。言語で稼げるかどうかが決まるのではなく、貴方の専門性でそれが決まるのです。 プログラマのやることとしては、今の時点では最低でも年収1億円を目指すプランを考えるべきでしょう。独自にアイディアを出して、特許を取って、それをあなたが作れば、手が届くかもしれません。 年収1千万円を掲げてプログラマを目指す人が最近多いですが、夢が小さ過ぎます。実際に年収1億を稼いでいるプログラマは稀だと言えますが、私の周りに、そんなちっぽけな夢で、プログラマを目指していた人はいません。みんなもっとすごいことをしたいと思って目指しています。 日本国内の事例として、ゲームプログラマのZUNさん(Youtube に登場する首だけの巫女のキャラを作った人)が、どのくらい稼いでいるかは不明ですが、最もプログラマとして成功した事例です。こういう事例を参考にしましょう。 参考までに私の夢について語っておくと、私は中学生の頃(ちょうどあなたと同じ歳の頃)は、ファイナルファンタジーに心酔しており、開発者(坂口博信)に憧れていました。この開発者を超えるような人物になりたいという夢がありました。これは今のところ達成できていないですし、ゲームのプログラマでもありませんが、プログラマにはなれました。今でもこの夢は持ち続けています。

    続きを読む

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 中学生がプログラマーを目指すにあたって、一番やるべきことは英語と数学です。 プログラミングももちろんやって良いですが、「やりたいこと」によって選択も変わって来るので、まず何を作るのか、どんなジャンルのプログラマーになりたいのか考えてみてください。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 勘違いしないでほしいのは、日本のIT企業では、 プログラマーって目指すものではありません。 →下請けの中小企業がやることが多い・・・ 中高一貫で好成績なら、ITコンサルとか、上流のSEを目指して 大手のIT企業に入れるように、トップクラスの大学を目指しましょう。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる