教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産休手当てはもらいたい。でも…

産休手当てはもらいたい。でも…来年1月ごろ、結婚予定です。 相手が同じ職場なので、働きにくいという彼の気持ちを優先して私は会社を辞めようと思っています。 結婚したらすぐに子供を作る予定なんですが、私が辞めてしまったら、産休手当てなどもらえなくなります。 なので、私は今の会社を辞めてすぐ、別の会社に正社員で入ろうと思いますが、入ってすぐ産休となると、 会社にも迷惑ですし、私は長く仕事を続けて行きたいので、周りの目も気になります。 この場合、今の会社を辞めてから、産休手当てを捨て、パートをした方がよいのか、 契約社員や派遣社員でもなった方がましなのか、 正社員だと、会社の迷惑もあるし、できれば、家事も増えるから、残業なし・完全週休2日など条件のいいところに行きたいですし、どういう雇用形態で、どういう職種にいけばよいと思われますか? 産休手当てなど、詳しい方、比較して教えていただける方、教えてください。

続きを読む

1,327閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    □結婚後すぐ子供を作り専業主婦になるのなら、彼に譲歩してもらい妊娠してから今の会社を退社。 □子供も産みたい、仕事も続けたいのなら、彼を説得して会社は辞めない。 □産休は諦める、彼の意見を尊重するなら、妊娠までの短期派遣・パート。 考えられるなら、以上の3択だと思います。 近く結婚の予定、結婚したばかりの方は高い確率で面接時に『妊娠の予定』を質問されます。 本当に大きなお世話で失礼極まりない不躾な質問だと思いますが、雇い主からしてみれば例えパートでも入社してすぐ妊娠して退社されては困るということです。 私も専業主婦中『2人目欲しい、でも働きたい』と散々悩みながら就職活動をした時期があります。 子供が小さかったので面接では、すぐ休まれても困ると嫌味を言われたり、2人目の予定を聞かれたりとかなり嫌な思いはしました。結局女性が安心して出産できる場所は専業主婦しかないと実感しました。 働かなければ家計が苦しかったし、世の中の厳しさを知り、2人目は諦めました。 産休のある会社もなかなかありません。派遣・パートだとまず無いですね(泣) 転職するとしても、もし面接で妊娠の予定を聞かれたら『子供は考えてない』と嘘をついた方が宜しいかと思います。 大事な命に対し悲しいですが、雇い主はそういうとこで決めたりします。 私の意見で恐縮ですが、現実は厳しいということを踏まえもう1度彼と話し合ってはいかかでしょうか? 私(ワーキングマザー)からしてみれば彼の働きにくくなるという理由とそれを優先したいから会社を辞めるという質問者様の考えは少し浅はかというか、もう少しワーキングマザーの実情を知って欲しいです。 質問者様の今の職場に産休があるなら、私なら辞めないで繋ぎます。制度をフル活用し育児が落ち着いてきたら、それまでの分を会社に貢献します。 子供が生まれたら、より一層再就職は厳しく辛くなると思います。 大切な命のはずなのに、本当に世の中は厳しいです。少子化少子化とお偉いさんが騒いでも所詮口だけです。 ちなみに姉が正社員で看護婦をしています。産休を取り、育児休暇を取り、その後復帰しようとしたら子供が入院。 いぢわる院長にパートになれと産休前から嫌味を言われております。辞めたくても半年しなければ手当が出ないそうで・・・。 長々となってすみません。産休について書けませんでしたが、今後のご参考になればと思います。 厳しい世の中といっても、その辛さは子供が簡単に吹き飛ばしてくれますのでっ☆ 頑張ってください(^-^)ノ

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる