教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社より、転勤先でモラハラにより新人が一年半で7人辞めており、次期所長として辞令があり 異動しまして、一か月半経ちました…

会社より、転勤先でモラハラにより新人が一年半で7人辞めており、次期所長として辞令があり 異動しまして、一か月半経ちましたが、異動して一週間も経たない内にスタッフから文句の嵐、第一印象が悪いとか!ミスがあって所長なんか務まるのか?時短パートさんからや一部社員からも毎週の週報で文句がでます。 最初は前所長がモラハラが凄くて新人育成が全く出来ない。事業所が崩壊するから変えて欲しいと話しがあったのにもかかわらず、今では手のひら返した様に以前の所長にベッタリです。 一部のスタッフは協力はありますが、自分でも何が第一印象が悪かったのか?まだ所長の引き継ぎ段階で所長もやっていないのに、なぜこんなに反発するのか?意味わかりません?文句の中には勝手に想像で言っている事も多々あります。一体この先どうしたらいいかわからないです。良いアドバイスありましたら、教えてください。

続きを読む

8閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • まずは、事実ベースで行動するのがいいでしょう。 モラハラの報告は誰からだったのでしょうか。まずはその記録と、今の週報を並べて読むところから始めることをお勧めします。 同じ人が騒ぎ立てているのかもしれませんし、以前は反旧社長派、今は旧所長派が騒いでいるのかもしれません

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる