教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高専卒で、二級建築士か、一級建築士の資格取得してて、なんか、そういう建築関係で働いてる男っていうのは、ハイスペなんですか…

高専卒で、二級建築士か、一級建築士の資格取得してて、なんか、そういう建築関係で働いてる男っていうのは、ハイスペなんですかね? 高専卒ですけど…。

640閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 大卒でも高卒でもなんでもですが 社会に出て建築士の資格を取得することは少なからず 勉学と仕事を両立できる人間としてハイスペックだと思いますよ 別回答者が資格取得者が結構いると言ってますが 20代の一級建築士は1パーセント以下(約1300人) 人口比で言うと約1/75000に一人の割合ですから すごいと思いますよ

    続きを読む
  • >高専卒で、二級建築士か、一級建築士の資格取得してて、なんか、そういう建築関係で働いてる男 普通の人ですね。 大卒で一級建築士でも普通ですよ。 多分ですけど、一級取ってる人は370000は超えてるし、 二級と木造は80万ぐらい行ってると思う。 現役で一級二級木造が1/4ぐらい仕事してるとしても 世の中に25万人ぐらいはいるはず。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる