教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニ店員です。 僕は正直自分でめちゃくちゃお客様に愛想いいし 仕事バリバリできると思ってます。 そしてふと最近気にな…

コンビニ店員です。 僕は正直自分でめちゃくちゃお客様に愛想いいし 仕事バリバリできると思ってます。 そしてふと最近気になるのが僕のバイト先では 外国人が多く雇われています。そのうちの八割がベトナム人残りが中国、ネパール という感じです。 その中でもとくにベトナムと中国人は接客がとても悪く、 スマホを堂々と触ったり、お客様がいない間は休憩 したりと好き勝手にしています(オーナーいない時) 何度か注意はしたものの治りません(オーナーや店長には相談済み) こういうのはどうするべきだと思いますか? 休憩も15分と決まりで長くても30分なのですが、 1時間、ほんとに人がいない時は2時間休憩してる らしいです。時給はもちろん僕の方が高いですが お金をいただいてる以上真面目に働くべきだと思いますよね?

補足

けして全力でやれとは思いませんが最低限のことは やって欲しいです…これが国の違いですか?

続きを読む

114閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(11件)

  • まぁ海外の人間からしたらなんで給料貰える額変わらないのに日本人はそんなに真面目に働いているの?って感じなんでしょうね。 実際日本人でも長年働いていればそうなってしまうのは仕方ない事だと思います。 頑張れば頑張るだけ貰えるような社会になっていないので。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 言いたい事はわかりますが、あなたが仕事出来るとか愛想が良いとか、質問と全く関係ないです。 そういうのは上司か本部に報告してください。

  • 中国人では当たり前とか労働奉仕だとか書いてあるけど、郷に入っては郷に従えじゃない?従えないなら来なくていいし、働かなくていい。客でいろと思います。 ちなみに韓国人は人による。

  • ご指摘ごもっともだと思います。気持ちもよくわかりますが、海外のコンビニを考えると、そんなもんです。 なので、日本ではこうしないといけないという事はきっちり教えるべきです。 出来ないのであれば、他のスタッフのモチベーションや店のサービスレベルが低下するので、解雇する事も必要だと思います。だけど、人件費はあなたより安いんです。 サービスレベルを重視するか、社員のコストを重視するかに正解はありません。オーナーの判断次第です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる