教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

知人の転職相談です。38歳女性、応用情報技術者を3年前くらいに取得して、IT系の設計や開発に転職したいらしいです。現在は…

知人の転職相談です。38歳女性、応用情報技術者を3年前くらいに取得して、IT系の設計や開発に転職したいらしいです。現在は大阪でITとは違う仕事をしています。もともと情報系の大学出身らしく、素養はあるらしいです。 1)年齢と性別を気にしているようなのですが、相談受けた側でも確かに厳しいと思っています。 資格に関しても、どのていど有効なものなのかわかりません。求人はどのくらいあるのでしょうか。 2)本人は「実績が無いから、履歴書以外に何か自作の設計書や簡単なプログラムを持っていきたい」 と言っています。採用の人はそういうのを見てくれるのでしょうか。採用の決定打になるようなら応援したいのですが、細かく見ない企業が多いような気がしています…。 3) 実績を気にしているようなので、「何か資格を取ったら」とアドバイスしたいのですが、IT系の資格で転職に有利なものはありますか。マイクロソフトや、データベースとかも資格試験があるようですが、私には判別付きません。

続きを読む

72閲覧

回答(3件)

  • 未経験でも素養のある人を雇う方針の企業ありますよ。 年収もそこそこありますが仕事の密度は高いですよ。 入社試験も独特ですね。 強みのあるIT企業で探してみて下さい。 異業種からの転職もいますよ。

    続きを読む
  • IT企業で採用担当をしています。 応用情報や学生時代に情報系を学んだ素養はありますが、業務としては未経験ということだと思います。 まず性別は関係はありません。ただ年齢についてはご懸念のとおりシニアな領域に来ています。その年代で未経験というのはやはり厳しいです。 設計やプログラムのサンプルについてですが、それらを求める企業はあまりありません。作ってきたので見てくださいということであれば見ることはあると思いますが、これも厳しいことを言いますと、未経験ということでどれほどのものが作れるかです。場合によっては逆効果になることも考えられます。 資格については、応用情報があるということなのでそれだけでいいです。その他を取ってもやみくもに取った感がありますし、やはり実務を伴わない資格を評価することはありません。 採用についてはご想像の通り厳しいです。未経験でも採用する会社を探す必要があります。SES企業と呼ばれる層で探すことになると思います。数を打って挑戦することになると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • えーその年で資格取るんですね。 僕が助かりました。 実績は、プログラムだったら作れるかどうかの証明だけでなく、うまくやっていけるかの素養も含むと思います。 得意かつ、その職に就けばうまく回る。 不得意でも、なんかうまくこなす人も中にはいるのか難しいです。 即戦力、意思疎通、経験からの進めやすさ。 フリーで、在宅ワーク、自分をプレゼンスする能力など、プログラム以外でのハードルもきつそうで 僕は、資格試験すらやる気出ない、怠けっぷりで だから、何故か助かった気分です。 IT系にマネージメント系とか、自ら考案する系のものもあったと思う。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マイクロソフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

情報系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる