教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

快活クラブの個室って防音ですか?? 転職活動のウェブ面談を快活クラブの個室で受けようと思ってるのですが、結構音漏れしてし…

快活クラブの個室って防音ですか?? 転職活動のウェブ面談を快活クラブの個室で受けようと思ってるのですが、結構音漏れしてしまうのでしょうか?ネットで調べてみると完全防音と書かれていたり、大音量だと音漏れすると書かれていたり、、、 快活クラブのサイトにはウェブ会議もできる、と記載があるので大丈夫だとは思うのですがどうなのでしょう? 私自身利用していて隣の人がうるさかったことはないのですが隣の人がうるさかった等の経験がある方ご回答いただければ幸いです。

続きを読む

16,369閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    完全防音について力説している人がいますが、私はWEB面接を快活CLUBでやって内定を獲得している まあこの人の主張から真向から反論するつもりはないが(疲れるので)。WEB会議はやる事に関してはリスクが高いとは言えないがゼロでは無いからお勧めはしない。 しかしWEB面接なら有り。 ただし周囲の状況をよく確認して部屋を選ぶ必要がある。下記の通り 1・土日祝日は避ける 2・カラオケやビリーヤートやダーツの部屋の2つ隣ぐらいまでは避ける。離れているならなお理想。 3・行き止まりの部屋を選ぶ 4・となりがすでに入室していて実際にうるさくない部屋 3・だけはかなり重要。行き止まりという事はとなり合わせの部屋が1つしかなく廊下での会話のリスク(本来限りなくゼロに近いが)を更に減らすことが出来る。 最後にここだけは反論 >廊下の話し声が聞こえる、というレベルです。 私は常連ではあるが大声ならともかく普通の会話なら聞こえた経験は無い。もちろん土日も利用しているし時間帯も様々。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 鍵付き個室は、隣がうるさくて大変、なんてことはあったことないです。 ただカラオケが近くだとカラオケの音は少し聞こえました。 ただネットカフェは、快活クラブが1番しっかりしてると思います。この前初めて快活クラブ以外のネットカフェ利用しましたが ダーツやカラオケの騒ぎ声めちゃくちゃうるさかったです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • > ネットで調べてみると完全防音と書かれていたり、大音量だと音漏れすると書かれていたり、、、 知恵袋もそのネットだと思うんですけどね。 結局のところ店舗の建築構造によりますし、体験談の場合だと隣にうるさい人が居たかどうかでも変わってきます。 間違いないことは、レコーディングブースのような本格的な防音設備があるわけではないということです。 ブースではPCにヘッドホンが標準装備ですが鍵付完全個室のPCにはヘッドホンが刺さっていませんので、PCで動画を見る程度の音なら許容されていることがわかります。 Web面接程度の音量で話す分にも同じくOKでしょう。 音が外や隣の部屋に漏れないことが保証されているわけではないので、そこをどう考えるかではないでしょうか。

    続きを読む
  • 「鍵付き完全個室」と名前が付いているものに関しては、完全防音です。 これはなぜかというと、隣りの部屋とコンクリートの壁で仕切られているからで、この部屋に限っては、ヘッドホンなしで音楽を聞くことが許されています。(他の、鍵付きでない個室では、ヘッドホンを付けないといけません)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

快活クラブ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる