回答終了
医療事務についての質問です。 知り合いからの紹介で先月開院したばかりの病院の医療事務の面接を受けることになりました。前職が接客業の為、無資格で事務経験もなくパソコンも軽い入力しかできないので正直役には立たないと思います。また、あくまで自己判断なのですがADHDの傾向があります。物忘れなどケアレスミスが多く、マルチタスクは大の苦手です。ミスすると軽くパニックになってしまいます。 接客や電話応対は好きですし得意な方だと思っていますが、医療事務について調べれば調べるほど向いていないと感じます。 また、前職は女性ばかりで古株の御局様に新人がいびられるのが常な職場でした。今回の面接先も院長の奥様がパートリーダー?らしく失礼ながらかなり緊張しています。先週奥様から面接のお電話がありましたが淡々とした感じでトーンも暗く悪い想像ばかりしてしまいます。 仕事は接客やってたんだから大丈夫と知り合いから言われ応募しましたが、胃が痛くなるほど不安です。接客や電話など話すことが得意なのでしっかりしているようなイメージを持たれることがあるのですが本当に本当にどうしようもないぽんこつなんです。 面接すらまだなのに悪い想像ばかりする自分も嫌になりますし、本当に何で応募してしまったのか...病院さんにも申し訳ないです。 万が一採用された場合、こちらから断るのは当たり前ですが大変失礼ですよね?事務は苦手で未経験なので確実に迷惑をかけてしまうと面接で正直に言ってしまった方が良いのでしょうか...勿論採用して頂いたら精一杯頑張ります。 ハローワークを通じて応募したのですがハローワークに相談したら迷惑でしょうか? 乱文ですみません。ご意見やアドバイス頂けると助かります。
118閲覧
こちらの文章はまとめるとお知り合いの方から紹介されてハローワークを通して応募したという認識で宜しいでしょうか? 私も発達障害でADHDの傾向があり、質問者様のようにケアレスミスやマルチタスクは苦手です。しかし質問者様は接客や電話応対は得意と仰っておられるので、この雇用が特性をオープンにした障がい者雇用でしたら、例えばケアレスミスが多くマルチタスクは苦手な傾向があるが○○のような取り組みをして改善できる、□□は苦手なので出来れば避けて欲しい等、先方に配慮して欲しいことを応募書類に書いて面接に臨まれると良いと感じました。 クローズの雇用であっても人事にはオープンにして現場にはクローズで働く人もいると聞きます。 面接の際に、事務は未経験ですと正直に伝えることも必要ですが、不利になることまで伝える必要もないと思います。それよりは未経験や苦手を克服して、前向きに取り組んでいることを伝える方が良い印象を持たれると思います。応募する前からネガティブな気持ちになっていては受かるものも受からないので、まずはハローワークに行って相談されることをお勧めします。 ハローワークの専門援助部門には精神・発達障害専門のトータルサポーターという制度があって、予約制ですが応募しようとする求人の相談を受けることができますし、窓口でも相談できます。 質問者様が良いお仕事、ご縁に繋がることを願っております。
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る