地方公務員の高卒初任給は、15~16万円くらい。 大卒初任給は、19~20万円くらい。 つまり、4万円程度の差です。 20代から30代前半は、これが平行移動(年齢も平行移動)して、差が付くようになるのは30代後半。 早い人は、係長→課長補佐→課長を40代までに通過する。50歳には基本給40万円+管理職手当をもらう。ざっと45万円。これなら「高い方」といえそう。その後、部長や局長になるとさらに10万円くらい昇給する。 しかし、40代に係長になってそのまま定年までの人もいる。管理職でないので、基本給35万円程度。これなら「高い方」とは言えないだろう。
いいえ
高卒程度公務員であれば、同じ高卒者の中では恵まれている方です。特に身分保障などはそこら辺の零細企業の比ではありません 大卒程度公務員になると微妙です。ここら辺の合格者の多くはは国立大や難関私学(MARCH・関関同立以上)以上となります。 このレベルの大学から民間企業へ就職した学生と比較すると ・初任給は同じレベル ・民間企業就職者が順調に役職を重ねると30代くらいから差は開く一方です ・地方公務員は東京都(局長・部長)を除くと定年時でも年収1000万を超えることはない ・民間企業では企業規模や本人の能力その他で30台から1000万を超えることはよくある
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る