教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯医者の受付助手の志望動機 22歳の女です。 歯医者の受付助手(正社員)の面接を受けます。 経験不問となってい…

歯医者の受付助手の志望動機 22歳の女です。 歯医者の受付助手(正社員)の面接を受けます。 経験不問となっていましたが・・ 私は資格もありませんし、事務経験もありません。志望動機をどのように書けばいいか迷っています。 「人と接する事が好きなので 以前から人の役に立つやりがいのある 仕事に就きたいと思っておりました 全くの未経験ですが前職で得たことを活かして 明るく笑顔で一生懸命取り組んで行きたいと思っております」 自分なりに考えて書いてみたのですが こんな感じで良いのでしょうか? 又、未経験で受付助手になられた方 アドバイスなど頂けると幸いです。 ちなみに前職は旅行カウンターです。

続きを読む

40,121閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も22歳の時未経験で歯科助手の仕事をしてました。 希望している医院は競争が激しそうですか?もし応募者が多いのであれば職務経歴書が有効だと思うのですが作りましたか?職務経歴書を作っていて自己PRがされているなら、この志望動機でも良いですが、そうでないなら弱いかなと思います。履歴書だけでいくなら、自己PRを交えた方が良いですよ。 “前職では旅行代理店でカウンター業務をしておりました。人と接することが好きで向いている仕事ではありましたが、もっと色々な方の役に立ちたいと考え志望いたしました。 前職ではお客様に対しよりよいプランを提案するため勉強をしていました。歯科医院での経験はありませんが前職と同様に勉強を重ね治療に関しての知識を深め、不安を抱えていらっしゃる患者様に少しでも安心していただけるよう努めていきたいと考えております。” 応募者多数なら、これでも厳しいかもしれないですね。応募者が少ないことを祈ります。 また、歯科医院は第一印象がとっても大事です。患者として歯医者に行った時って笑顔で向かい入れてくれると安心しますよね。だから面接の時も第一印象が大事です。経験者にも負けない笑顔で頑張ってください!!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる